全国自治体初!福岡市がGIGAスクール構想に基づく学習用端末に対応した”キャリア教育WEB教材”を連携・導入

0
355
全国自治体初!福岡市がGIGAスクール構想に基づく学習用端末に対応した”キャリア教育WEB教材”を連携・導入のメイン画像

一般社団法人ジョブレンズ実行委員会が提供するキャリア教育WEB教材「ジョブレンズ」は、2022年9月より、子ども達の職業観を育むWEB教材として福岡市立の小中学校(213校)で導入されています。 https://www.job-lens.com/

全国自治体初!福岡市がGIGAスクール構想に基づく学習用端末に対応した”キャリア教育WEB教材”を連携・導入のサブ画像1

【ジョブレンズとは】

ジョブレンズとは、地域を支える様々な職業を映像化した、キャリア教育のWEB教材プラットフォームです。
サイト内では約100種類の職業を動画を中心に紹介しています。(2022年12月現在、37職種を動画化)
また単なる職業紹介動画とは異なり、 “地域を支える企業や職業人”を映像化することで、子ども達は働くことをより身近に感じ、生まれ育った地域を誇れる様々な職業に出会うことができます。
ネット上にあふれる偏った情報では知りえない、仕事のやりがいや大変さを知ることで、将来の夢や目標を見つけるきっかけを、ジョブレンズは提供します。

全国自治体初!福岡市がGIGAスクール構想に基づく学習用端末に対応した”キャリア教育WEB教材”を連携・導入のサブ画像2

【ジョブレンズの動画構成・サイトの工夫】

ジョブレンズの動画は教育委員会や先生方のご意見をもとに、授業で活用しやすいインタビュー形式で構成されています。また、動画を視聴した子ども達が“働く大人”をより身近に感じられるよう、「この仕事を選んだ理由」「仕事に就くために努力したこと」「働くことの面白さ・大変さ」「子供のころの自分」など、個人にフォーカスした質問を展開しています。
さらにジョブレンズサイトでは、文部科学省の方針に沿ってICT教育やGIGAスクール構想を進める学校現場のサポートを第一に配慮し、視覚的負担の軽減を目的とした文字量の調整や、コントラストが強くなりすぎない背景色を採用しています。

全国自治体初!福岡市がGIGAスクール構想に基づく学習用端末に対応した”キャリア教育WEB教材”を連携・導入のサブ画像3

 

【授業での活用について】
ジョブレンズは職場体験や立志式など、キャリア教育の一環である既存の授業と併用していただくことで、子ども達の職業に対する理解をさらに深め、今までよりもさらに充実したキャリア教育を実現します。
また、WEB教材であるジョブレンズは、グループ学習や個人学習、家庭学習など様々な学習形態に対応しており、多様な授業に柔軟に活用することが可能です。

全国自治体初!福岡市がGIGAスクール構想に基づく学習用端末に対応した”キャリア教育WEB教材”を連携・導入のサブ画像4

【福岡市教育委員会 学校企画課 課長コメント】
紛争や未知のウイルスなど、先行き不透明な現代を生きる子ども達にとって、キャリア教育は“生きていく力”を育む重要な教育の一つだと感じています。しかし近年はコロナウイルスの影響で、社会とつながる機会が激減し、地域で活躍する企業や職業人と出会い・知る機会は少なくなってきました。
そんな中、福岡市がキャリア教育教材として取り入れたジョブレンズは、WEB上で様々な職業人と触れ合うことができ、子ども達が主体的に学ぶことができる教材です。動画を視聴することで働く人と自身の経験を重ね合わせ、将来と向き合い、夢や目標を考える機会を得ることができます。
周囲の人との関わりが感じずらくなっている現代社会で、“子ども達と社会の架け橋”になるキャリア教育教材として期待しています。

【福岡市教育委員会 学校企画課 担当コメント】
この度、福岡市がキャリア教育教材として導入したジョブレンズは、教員だけでは伝えきれない数々の職業人の声を届けることができる教材です。これまでの職業探求は、子ども達自身がネット上で気になる職業について調べてきましたが、必要な資格や向いている性格などの表面的な情報だけが取り上げられ、働くことを身近に感じることができないといった課題がありました。
しかしジョブレンズでは、「小学生のころはどんな子どもだった?」など、個人にフォーカスしたインタビューが取り入れられています。動画を視聴した子ども達は、今の自分と働く大人を重ね合わせることができるため、将来の夢や目標について、より現実的に考えるようになることが期待されます。
今までは福岡市で特定のキャリア教育教材がなく、小・中学校で一貫性がなかったキャリア教育ですが、「ジョブレンズ」を通して全ての子ども達に平等に、さらに充実したキャリア教育を届けることができるため、ぜひ多くの学校で活用してほしいと思っています。

【ジョブレンズ実行委員会 代表理事 岡部知寛 コメント】
コロナ禍で、学校は社会との接点を探ることが難しくなりました。
子ども達は、マスクを外さず、距離を保ったコミュニケーションを取るようになりました。
学校の先生は、働き方改革で効率的な指導・授業手法を求められるようになりました。
学校の先生をサポートしながら、子ども達が明るい未来を描けるお手伝いがしたい。
魅力的なキャリア教育には何が必要なのか。そういった想いで、ジョブレンズは立ち上がりました。
ジョブレンズは、「地域を支える情熱的な職業人の仕事」を動画で伝えるWEB教材プラットフォームです。
仕事とは、単に報酬を得るだけではなく、社会や周囲の人たちを幸せに出来る行動力そのものです。
子ども達が生まれ育った地域に誇りを持ち、生きる力を身につけ、夢のある職業観を育むお手伝いができれば幸いです。

【ジョブレンズ実行委員会 理事/総合プロデューサー 陸守康汰 コメント】
この事業は一人の先生の悩みからスタートしました。
「キャリア教育の教材がない」「先生たちでは夢や職業を伝えきれない」「もっと子どもに幅広い選択肢を持ってほしい」という悩みでした。そんな先生の悩みを解決して、子ども達にもっと夢を持ってほしい。
この熱い想いを形にしたのが「ジョブレンズ」です。
学校で実際に利用されている様子を視察させていただいたり、私自身がジョブレンズを活用しながら講演会を行う中で、学校現場からも「子ども達が仕事をリアルに感じている」「キャリア教育が楽になった」「このような教材ができてとても助かっている」などのお声をいただいております。
今後もさらに多くの動画を子ども達に届け、学校が求めるコンテンツとして充実させていきたいと思います。
 

全国自治体初!福岡市がGIGAスクール構想に基づく学習用端末に対応した”キャリア教育WEB教材”を連携・導入のサブ画像5

※本サイトは「キーワード」を設定しております。閲覧をご希望の方は下記までお問合わせください。

【本リリースに関するお問合わせ先】
一般社団法人ジョブレンズ実行委員会
ジョブレンズ事務局(株式会社ティーアンドイー内)
理事・プロデューサー 陸守康汰 / 川元 あおい
TEL:092-524-2905(平日10:00 – 17:00受付)
e-mail:[email protected]

 

全国自治体初!福岡市がGIGAスクール構想に基づく学習用端末に対応した”キャリア教育WEB教材”を連携・導入のサブ画像6

【会社概要】
会社名:一般社団法人ジョブレンズ実行委員会
所在地:福岡県福岡市中央区清川2-12-6
代表者:代表理事 岡部知寛
設立:2022年 3月
URL:https://www.job-lens.com
事業内容:小中学生のキャリア教育を目的としたWEB教材の製作・運営及び出前授業

〈ジョブレンズ実行委員会について〉https://www.job-lens.com
一般社団法人ジョブレンズ実行委員会は、映像制作会社のT&Eと教育事業を行うRAPASが共同で設立をしました。子どもたちに夢を持ってもらい、生きていく力を付けてもらうため、「学校×地域×企業」が三位一体となり、地域のキャリア教育を支援していきます。(ジョブレンズは商標登録済)
 

全国自治体初!福岡市がGIGAスクール構想に基づく学習用端末に対応した”キャリア教育WEB教材”を連携・導入のサブ画像7

〈T&Eについて〉https://t-e.co.jp
株式会社ティーアンドイー(本社:福岡市、設立1999年、代表取締役社長:岡部知寛)は、TV-CMを中心とした映像制作、イベントプロモーションを主体とした総合プロダクションです。カンヌライオンズなど広告賞を多数受賞。大洋グループの中核企業として、地域が活性化するような事業を積極的に取り組んでいます。

 

全国自治体初!福岡市がGIGAスクール構想に基づく学習用端末に対応した”キャリア教育WEB教材”を連携・導入のサブ画像8

〈RAPASについて〉https://www.rapas-fukuoka.jp
株式会社RAPAS(本社:福岡市、設立2019年、代表取締役社長:陸守康汰)は、社会課題解決型事業を中心に今までの常識にとらわれずに、教育現場や企業の課題を、自社で開発したサービスを用いて解決する、元Jリーガーが代表の福岡発のベンチャー企業です。
           メディアにも多数出演。

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください