夏休みの自由研究にすぐ使える情報をホームページで大公開!

0
1147
夏休みの自由研究にすぐ使える情報をホームページで大公開!のメイン画像
東京ガスは6月29日(火)から、小学生の夏休みの自由研究に役立つ情報をホームページで公開します!
https://tg-uchi.jp/topics/7286

夏休みの自由研究にすぐ使える情報をホームページで大公開!のサブ画像1

 

もうすぐ夏休みが始まりますね。

新型コロナウイルス感染症による休校の影響で夏休みが短縮されてしまった昨年とは異なり、今年は例年通りの長期休暇となりそうです。

小学校の夏休みと言えば、「自由研究」。
毎年、夏休みの自由研究に何をしたら良いか頭を悩ませる親子は多いのではないでしょうか?
いざ始めようと思ってもテーマがなかなか見つからない、何から手を付けて良いかわからない、という声が多く聞かれます。
 

  • 小学生の夏休みの自由研究に役立つ情報をホームページで公開します!

東京ガスは6月29日(火)から、小学生の夏休みの自由研究に役立つ情報をホームページで公開します。

「省エネ」、「味覚」、「調理」など、おうちで楽しく学べる6つのテーマをご紹介します。

夏休みの自由研究にすぐ使える情報をホームページで大公開!のサブ画像2_▲ホームページからダウンロードして書き込めるワークシート(イメージ)▲ホームページからダウンロードして書き込めるワークシート(イメージ)

ホームページでは、ダウンロードして書き込めるワークシートを提供します。

これを使えば、お子さまの宿題がサクサク進みますよ!

▼東京ガスくらし情報サイト「ウチコト」夏休みの自由研究ページ
https://tg-uchi.jp/topics/7286
 

  • 夏休みの自由研究に役立つ!コンテンツの一部をご紹介!

(1)省エネ行動にチャレンジ!おうちでCO2削減しよう(対象学年:小学4~6年生)

夏休みの自由研究にすぐ使える情報をホームページで大公開!のサブ画像3_▲ホームページからダウンロードして書き込めるワークシート(イメージ)▲ホームページからダウンロードして書き込めるワークシート(イメージ)

最近話題のSDGs(持続可能な開発目標)。まずは、自分たちがどれくらいエネルギーを使っているのか、自宅のガス・電気・水道メーターを記録して、把握するところから始めましょう。

その後、1週間ごとに省エネ行動を増やしながら、エネルギーの削減にチャレンジ!

どのくらいCO2が減らせるかな? 小さなことの積み重ねが大切ですよ!

【学習のイメージ】
1週目:普段通り生活
2週目:給湯器や冷蔵庫など、機器の設定を変更して生活
3週目:使っていない照明を消すなど、毎日の行動を見直して生活

 

夏休みの自由研究にすぐ使える情報をホームページで大公開!のサブ画像4_▲ホームページからダウンロードして書き込めるワークシート(イメージ)▲ホームページからダウンロードして書き込めるワークシート(イメージ)

詳しくはこちら 
https://tg-uchi.jp/topics/7337

(2)環境にやさしい「エコ・クッキング」とは?(対象学年:小学1~6年生)

夏休みの自由研究にすぐ使える情報をホームページで大公開!のサブ画像5

買い物から、調理、食事、片付けまで、環境に負荷をかけないことを考える「エコ・クッキング」。

7つのポイントや自分だけのエコ・クッキングメニューの作り方、いつもの料理をエコ・クッキングにする方法、片づけ時の上手な食器洗浄の方法について、家で簡単にできる実験をご紹介!

エネルギーを上手に使って、ゴミを少なく。エコ・クッキングにチャレンジしてみよう!

※「エコ・クッキング」はTGの登録商標です。

【学習イメージ】
(1)エコ・クッキングについて学ぶ
(2)エコ・クッキングの考え方を踏まえたオリジナルレシピを考える
(3)エコな食器洗浄実験にチャレンジ

 

夏休みの自由研究にすぐ使える情報をホームページで大公開!のサブ画像6_▲ホームページからダウンロードして書き込めるワークシート(イメージ)▲ホームページからダウンロードして書き込めるワークシート(イメージ)

詳しくはこちら
https://tg-uchi.jp/topics/7338

(3)五感ってなんだろう?おうちでできる味覚レッスン(対象学年:小学1~6年生)
◆五感を体験する
みる(視覚)、かぐ(嗅覚)、味わう(味覚)、さわる(触覚)、きく(聴覚)・・・私たちが食べ物を食べるとき、五感をいっぱい使っているよ。食材を用意して体験してみよう!

夏休みの自由研究にすぐ使える情報をホームページで大公開!のサブ画像7

◆基本味を体験する
いつも食べている食材は、「五味(あまい・しょっぱい・すっぱい・にがい・うまい)」のうちどれに当てはまるかな?思いつく食べ物を挙げたり、食材を準備して実際に味わってみたり、感想をお話してみましょう。

夏休みの自由研究にすぐ使える情報をホームページで大公開!のサブ画像8

◆五感を使って調理をする
調理中に五感で気が付いたこと、食べた感想など、気づいたことを発表してみよう!実際に調理をしてみると、調理する前と後で食材の色やにおい、かたさ、味などにどんな変化があるかな?

ワークシートにまとめて、気づいたことを発表してみよう!

夏休みの自由研究にすぐ使える情報をホームページで大公開!のサブ画像9_▲ホームページからダウンロードして書き込めるワークシート(イメージ)▲ホームページからダウンロードして書き込めるワークシート(イメージ)

詳しくはこちら
https://tg-uchi.jp/topics/7340
 

  • 「ウチコト」には、ほかにも夏休みの自由研究の企画がたくさん!

(4) バターはどうやってできる?生クリームと牛乳で実験しよう!(対象学年:小学1~6年生)

夏休みの自由研究にすぐ使える情報をホームページで大公開!のサブ画像10

普段はお店で買ってくるバターですが、実は自分で作ることができます。
材料は生クリーム。どうして生クリームからバターができるのか?
実際に作ってみて原理を学んでみましょう!

詳しくはこちら
https://tg-uchi.jp/topics/7327

(5) 材料は似てるけど違う?ドレッシングとマヨネーズを作ってみよう(対象学年:小学1~6年生)

夏休みの自由研究にすぐ使える情報をホームページで大公開!のサブ画像11

「ドレッシング」と「マヨネーズ」は、実は似たような材料でできているのに、それぞれの姿は違います。
なぜ違うのか? 実際に作って調べて、「酢×油×乳化剤」の化学変化を実験しましょう。

詳しくはこちら
https://tg-uchi.jp/topics/7328

(6) 牛乳+○○で作る!発酵いらずの簡単カッテージチーズづくり(対象学年:小学1~6年生)

夏休みの自由研究にすぐ使える情報をホームページで大公開!のサブ画像12

発酵・熟成なしで、短時間で作れる「カッテージチーズ」の材料は、牛乳とお酢。
なぜ、お酢を加えることで牛乳が変化し、チーズができあがるのでしょうか?
実験して観察してみましょう!

詳しくはこちら
https://tg-uchi.jp/topics/7326

 

  • 詳しくはこちら

▼東京ガスくらし情報サイト「ウチコト」 夏休みの自由研究ページ
https://tg-uchi.jp/topics/7286

※この内容は、東京ガスホームページの企業情報>ニュース>「お知らせ」にも掲載します。
https://www.tokyo-gas.co.jp/news/index.html

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください