〜CO2排出量可視化のコンサルティングを通じ、地域の企業の脱炭素化を支援〜
CO2排出量可視化のクラウドサービス「e-dash」を提供するe-dash株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山崎冬馬、読み:イーダッシュ、以下「当社」)は、中電環境テクノス株式会社(本社:広島県広島市、取締役社長:岡部恵二、以下「中電環境テクノス」)と連携し、CO2排出量の算定・可視化コンサルティングを通じ地域企業の脱炭素への取り組みをともに支援することを発表します。
- 本提携内容
2050年のカーボンニュートラル達成に向けた動きが本格化している昨今、あらゆる企業にとってCO2排出量の情報開示や削減が経営上の重要テーマのひとつとなっています。一方で、「どこから始めたらよいのか」と悩む企業や、取り組むにあたっての実務負担やコストに課題を感じている企業が依然として多く存在しています。
そこで、今般、中国電力グループで環境コンサルティング機能を担う中電環境テクノスと提携し、地域に根ざした脱炭素支援に着手します。本提携では、当社のCO2排出量可視化のクラウドサービス「e-dash」をはじめ、両社のサービスを組み合わせてお客様へ提供することで、脱炭素に向けた様々なニーズに応え、地域企業や自治体の取り組みを支援してまいります。
- 「e-dash」とは
「e-dash」は、CO2排出量削減への取り組みを総合的にサポートする三井物産発のサービスプラットフォームです(※1)。
脱炭素の第一歩であるCO2排出量の可視化については、電気やガス等のエネルギーの請求書をアップロードするだけで、事業を通じたCO2排出量(Scope 1・2)を自動で簡単に算出するなど、計算の手間を削減しながら正確なデータを蓄積できる仕組みを提供しています。サプライチェーン排出量(Scope 3)についても、ソフトウェア上で手軽に算出・可視化が可能です。
「e-dash」でのCO2排出量の算出については、大手監査法人による第三者検証を実施し、日本政府が策定した算定ガイドラインに基づいた正確な算定方法でご提供しています(※2)。
また、CO2排出量の可視化に留まらず、三井物産のネットワークも活用しながら、CO2排出量削減の各種施策の実行を支援します。
※1:三井物産、CO2排出量可視化・削減クラウドサービスを提供する「e-dash株式会社」を設立(2022年3月1日)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000095916.html
※2:国内初、大手監査法人によるCO2排出量可視化サービスの第三者検証を実施(2022年6月30日)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000095916.html
- 中電環境テクノス株式会社 会社概要
設立:1964年5月1日
URL:https://www.e-ckt.jp/
所在地:〒730-0041 広島県広島市中区小町4番33号
事業内容:発電所等の諸装置の運転・保守・管理、環境調査・化学分析業務、石膏・工業薬品類等の商品販売、火力発電所への燃料受入れ等の海運業務、原子力発電所の低レベル放射性廃棄物の管理・防災業務、環境保全に関するコンサルティング、他
- e-dash株式会社 会社概要
設立:2022年2月7日
所在地:〒100-0004 東京都千代田区大手町1-2-1
事業内容:
CO2排出量可視化・削減サービスプラットフォーム「e-dash」の開発・運営
https://e-dash.io/
カーボンクレジットのマーケットプレイス「e-dash Carbon Offset」の運営
https://carbon-offset.e-dash.io/
カーボンニュートラルを加速させるメディア「accel.」の運営
https://accel.e-dash.io/
【お客様からのお問い合わせ先】
e-dash株式会社 営業担当
e-mail: [email protected]