ROBOT PAYMENT、業務改革をもたらすデジタルツール発掘イベント「Less is More.」第7回に参加!

0
631
ROBOT PAYMENT、業務改革をもたらすデジタルツール発掘イベント「Less is More.」第7回に参加!のメイン画像

2023年インボイス制度や日本版Peppolなど変革期を迎える請求書。今回は「請求書のDX」の最新トレンド情報をお届けします!

請求業務の自動化を実現するクラウドサービス「請求管理ロボ」を提供する株式会社ROBOT PAYMENT(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:清久 健也、以下ROBOT PAYMENT)は、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:長尾 收、以下インフォマート)が主催する、業務改革をもたらすデジタルツール発掘イベント「Less is More.」第7回に登壇いたします。
10月21日(木)・22日(金)の2日間開催のうち、21日のDAY1-経理・財務部門-請求書のDXカテゴリーにて、2023年のインボイス制度を見据えた請求書の最新動向なども交えて、請求・債権管理の仕組み化について講演いたします。

▼イベントの詳細・お申込みはこちら
https://lessismore-event.jp/lim7/?utm_source=pr&utm_medium=other&utm_campaign=202110_seikyu_lim7&utm_content=01

 

ROBOT PAYMENT、業務改革をもたらすデジタルツール発掘イベント「Less is More.」第7回に参加!のサブ画像1

 

  • 「Less is More.」とは? 

DX先進企業が集結し、業務を革新する最新デジタルツールを取り上げながら、デジタル化のその先にあるビジネスモデルや働き方の改革を考えるイベントです。

2021年のテーマは「デジタルで、人間らしさを取り戻す」
AI、クラウド・・・デジタルの社会実装は手段でしかないと考えています。時間を取り戻し「人間らしさのようなものを取り戻す」ための手段です。デジタル技術を使役することで、お客さまも、自分たちも仕事やライフスタイルにおいて本業をみつけ「人間らしく生きる」こと、そして自分たちの未来のために、自分らしさを取り戻すために、仕事をしてほしい。それがわたしたちの目指すゴールです。

 

  • 「Less is More.」第7回目 イベント概要  

第7回目となる今回は、1日目が「財務・経理部門」向け、2日目が「財務・マーケティング・セールス・総務部門」向けに、有識者による基調講演や、協賛企業によるミニセミナー、パネルディスカッションを通して最新のDXトレンド情報をお届けします。
※ROBOT PAYMENTの登壇は、「財務・経理部門」向けの1日目です。

1日目には「改正電帳法」をテーマに、SKJコンサルティング合同会社 袖山 喜久造氏による基調講演を予定しております。また、2日目には、「SDGs」カテゴリを新たに追加し、CSR/SDGsコンサルタント 笹谷 秀光氏、環境漫画家 本田 亮氏による基調講演を予定しております。

【基調講演】(※登壇順)
袖山 喜久造氏(SKJコンサルティング合同会社 業務執行社員・税理士)
本田 亮氏(株式会社本田亮事務所 代表取締役)
笹谷 秀光氏(千葉商科大学・CSR/SDGsコンサルタント・基盤教育機構 教授)

【登壇企業】(※50音順)
株式会社インフォマート(主催)/ウイングアーク1st株式会社/株式会社エイトレッド
/コクヨ株式会社/GMOペイメントゲートウェイ株式会社/住信SBIネット銀行株式会社/
トレードシフトジャパン株式会社/株式会社BEARTAIL/株式会社マネーフォワード/
yup株式会社/株式会社ラクス/株式会社LayerX/株式会社ROBOT PAYMENT

【概要】

イベント名      Less is More.
開催日時 2021年10月21日(木) 10:00~14:45(予定)
2021年10月22日(金) 10:00~15:00(予定)
参加費 無料
実施方法 Zoomでの配信と会場参加のハイブリッド開催を予定(※)
申し込みURL https://lessismore-event.jp/lim7/?utm_source=pr&utm_medium=other&utm_campaign=202110_seikyu_lim7&utm_content=01
主催 株式会社インフォマート

 

 (※)今回のLess is More.は、最大限の感染症対策を行った上でのオンライン・オフラインのハイブリッド開催となり、10月22日(金)は会場参加の希望者も募集いたします。会場は東京都渋谷区「東京カルチャーカルチャー」となります。参加枠について、「SDGs」「財務」「マーケティング」「総務」と各テーマ枠での抽選受付(定員20名)となり、完全入れ替え制とさせていただきます。詳細はWebページをご確認ください。

 

  • 「請求管理ロボ」とは? 

ROBOT PAYMENT、業務改革をもたらすデジタルツール発掘イベント「Less is More.」第7回に参加!のサブ画像2

「請求管理ロボ」は、今までエクセルと手作業で行っていた、請求・集金・消込・催促といった作業を全て自動化し、請求業務の大幅削減を実現するクラウドサービスです。請求書の自動発行・自動送付をはじめ、クレジットカード決済・口座振替・銀行振込といった多彩な決済手段を活用した代金回収を行うことが可能となっており、さらには発行した請求書と入金情報の照合である消込作業の自動化まで実現しています。

(クラウド版)https://www.robotpayment.co.jp/service/mikata/
(for Salesforce)https://www.robotpayment.co.jp/lan/keiri_main/appexchange/

 

  • 会社概要

社名  :株式会社ROBOT PAYMENT(東証マザーズ:4374)
所在地 :東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F
代表  :代表取締役 清久 健也
設立  :2000年10月
資本金 :100,000,000円
会社URL:https://www.robotpayment.co.jp/
請求管理ロボ :https://www.robotpayment.co.jp/service/mikata/
請求まるなげロボ:https://www.robotpayment.co.jp/service/marunage/
インターネット決済代行サービス:https://www.robotpayment.co.jp/service/payment/

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください