昨今、経営環境や働く人の価値観が変化していく中で、高度経済成長期以降、企業の採用活動のベースとなってきた新卒一括採用に留まらず、採用手法が多様化しています。また、採用手法の変化と同時に就活生に求められる能力にも変化が現れており、従来の学歴重視の採用ではなく、「本質的課題を発見し、解決策を創造できる力」である「デザイン思考力」が各企業で注目を集めています。2021年4月よりエントリーを開始し約2万人の学生がエントリー、47社が参加した「デザイン思考フェス2021」は、10/7(木)〜10/9(土)、上位者を対象にしたイベントでグランドフィナーレを迎えました。なお本イベント終了後も、大学や地域の枠を越えて選抜された約150名により組成された「イノベーターズ・クラブ」では、引き続きデザイン思考を起点に未来の社会課題解決に向けた取組を行います。
■デザイン思考フェス2021特別イベント・グランプリイベントについて
10/7(木)、10/8(金)の特別イベントでは、デザイン思考テスト受検者上位20%が参加し、企業ピッチリレーやデザイン思考を使ったアイデア創造ワークを行った後、少人数制の企業座談会に参加。通常の就職活動とは違った切り口で企業のミッションや取組について学びを深めました。
10/9(土)は、その中でもスコア上位者を対象にしたイノベーターズ・クラブの学生による1Dayアイデア創造ワークショップ及び企業交流会が行われました。オンラインホワイトボードを使い6つの事業アイデアの種が創造され、最後は実際に事業に携わる企業の担当者よりフィードバックが行われました。
【参加した学生の声】
- デザイン思考は就職活動の中で少し凝り固まってしまう頭を、もう一度新たな側面からフル稼働させ、自分の可能性を広げてくれるものだと思った。
- 就活を進めるうえでぼんやりとしていたSDGsやSXなどの理解を深めることが出来たことから、デザイン思考力と社会の繋がりを学ぶことが出来る貴重な機会だと思った。
- 就活でのガクチカの元となるそれぞれの取り組み、全てに繋がってくるものなので、デザイン思考は非常に重要だと感じた。
- 今までの就活で疑問を持っていたり、見えないものがある方には是非勧めたい。
- ここ最近で一番頭を使ったワークショップであったことに加え、企業の方とより近い距離間でお話しする機会があった。
■「デザイン思考フェス」とは
「デザイン思考フェス」は、大学生のデザイン思考力(課題発見力・問題解決力)の学びと育成の場の提供を通じ、未来のイノベーター創出を支援する取組として2年連続の開催となります。社会を目前にした若者を育成することを目的に企業の枠を超え大手35社が手を取った昨年度に続き、2021年はトヨタ自動車、パナソニック、三井不動産、伊藤忠商事、凸版印刷等、47社が参画しました。エントリーした学生は「デザイン思考テスト」を受検し、上位者が特別イベントに参加、デザイン思考を学んだ後に企業と直接的な交流を行いました。
【実施日程】
1. デザイン思考フェスプレイベント: 2021年5月19日(水)、6月24日(木)、7月20日(火)
2. デザイン思考テスト受検期間: 2021年7〜8月
3. デザイン思考フェス特別イベント: 2021年10月7日(木)、10月8日(金)、
4. デザイン思考フェスグランプリイベント:2021年10月9日(土)
【協賛に関するお問い合わせ】[email protected]
【ウェブサイト】https://vis-its.com/dtfes/
■「デザイン思考フェス」の特徴
①継続的な育成を支援するプラットフォーム
・デザイン思考スコア上位の学生を対象にした特別イベントでは、協賛企業と学生が社会課題やイノベーションについてオンラインで情報交換・交流。今回はSDGsというテーマにも触れながら、ビジネスのあり方や考え方について学生がヒントを得る時間となっています。
・終了後も継続的なコミュニティを通じ長期的な学生の育成を支援。
②オンライン完結でデザイン思考力を測定
・デザイン思考力を可視化することが出来る「デザイン思考テスト」のオンラインセッションを一斉に実施、課題発見力・問題解決力を測定。
③参加学生による企業ランキングを実施
・「デザイン思考フェス」独自の企業ランキングを実施予定です。
■社会的意義
テクノロジーの進化、グローバル化が進み、決まった正解がない時代で、自ら課題を発見し解決する「デザイン思考力」が不可欠です。変化が多く、先行きが読めない現代の社会において、企業・ビジネスでも創造的に問題解決をする力がより一層重要視されています。今回の取組は、社会を目前にした大学生を育成し、価値創造型人材(ニーズを的確に捉え、ビジネスにつなげられる人材)輩出を支援することを目的としています。急激な変化、多様化を背景に、今後一層必要になる「デザイン思考力」を重要視する動きは非常に大きくなっていくと予想されます。
■デザイン思考フェス2021 参加企業・団体一覧 ※順不同・敬称略
トヨタ自動車株式会社、パナソニック株式会社、三菱商事株式会社、三井不動産株式会社、伊藤忠商事株式会社、三菱地所株式会社、凸版印刷株式会社、国際協力機構(JICA) 、三井住友海上火災保険株式会社、東京ガス株式会社、積水化学工業株式会社、三井化学株式会社、日本たばこ産業株式会社、東急不動産株式会社、鹿島建設株式会社、株式会社NTTドコモ、日産自動車株式会社、外務省、株式会社フジテレビジョン、アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社、日本郵船株式会社、西日本電信電話株式会社、富士フイルム株式会社、株式会社オープンハウス、コクヨ株式会社、ダイキン工業株式会社、株式会社丸井グループ、日鉄ソリューションズ株式会社、森永乳業株式会社、日野自動車株式会社、東宝株式会社、シンプレクス・ホールディングス株式会社、東京建物株式会社、AGC株式会社、東急株式会社、株式会社TBSグロウディア、ヒューリック株式会社、関西電力株式会社、経済産業省、国分グループ本社株式会社、ソニー生命保険株式会社、森トラスト株式会社、株式会社ユーグレナ、TOTO株式会社、株式会社博報堂 他
■「デザイン思考テスト」とは
特許アルゴリズムを用い、これまでのアセスメントツールでは可視化できなかった「本質的な課題を発見し、解決策を考え出すことができる」人材、すなわち今後のビジネスパーソンに必須のマインドセットとスキルを持った人材を発掘することができます。同テストを繰り返し受検することにより、デザイン思考力を鍛え、伸ばすことが可能です。既に大手総合商社やコンサル、大手電機メーカーなど200社以上で同技術の使用実績があり、学生11万人以上、東早慶学生3人に1人が受検しています。
ウェブサイト: https://design-thinking-test.com/
【企業概要】
設立 :2014年6月
所在地 :東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビルディング2F
事業内容 :「創造性を科学し、世界中の誰もが社会価値創造に貢献できるエコシステムを構築する」をミッションとし、合意形成アルゴリズム「コンセンサスインテリジェンス技術」を活用した様々なプロダクトの企画・開発・運営
■関連情報:
デザイン思考テスト 公式サイト < https://design-thinking-test.com/ >
デザイン思考フェス 公式サイト <https://vis-its.com/dtfes/>
【本件に関するお問合せ先】
VISITS Technologies株式会社 広報担当
[email protected]