発芽大豆由来の植物肉「ミラクルミート」を開発・製造するスタートアップであるDAIZ株式会社(本社:熊本県熊本市、代表取締役社長:井出 剛、以下「DAIZ」)は、ミヨシ油脂株式会社(本所:東京都葛飾区、代表取締役社長兼CEO:三木 逸郎、以下「ミヨシ油脂」)と資本業務提携を締結しましたことをお知らせします。本提携により、ミヨシ油脂が持つ植物性油脂と「ミラクルミート」を掛け合わせた研究開発を行うことで、「ミラクルミート」の付加価値向上を図り、持続可能な社会の実現を目指して参ります。
目次
■本資本業務提携の概要
ミヨシ油脂は、業務用加工油脂メーカーとして、加工油脂の研究開発・製造・販売を行い、環境問題、食糧危機、健康志向などの背景から、動物性原料を使わずに、植物性原料のみを使って“動物性油脂の特長を活かしたおいしさ”を創りだした食用油脂ブランド「botanova」を生みだしました。「botanova」の普及や画期的な製品開発を通じて、プラントベース市場を成長させようと、重要戦略の一つとして取り組んでいます。
一方、熊本発のフードテックベンチャーであるDAIZは、独自の発芽手法「落合式ハイプレッシャー法」をコア技術とし、環境負荷の小さい次世代植物肉「ミラクルミート」の開発に成功しました。DAIZは、国内大手企業とパートナーシップを組み、食品技術を結集させた研究開発を重ねることで「ミラクルミート」の美味しさの向上を追求して参りました。さらに美味しさが向上した発芽大豆由来の植物肉「ミラクルミート」の普及を通じて、サステナブルな食文化を啓蒙し、持続可能な社会の実現を目指しております。
この度、ミヨシ油脂が持つ植物性油脂と「ミラクルミート」を掛け合わせた研究開発により、更なる美味しさ・肉様の風味を追求し、「ミラクルミート」の付加価値向上を図るべく、資本業務提携に至りました。
■ミヨシ油脂株式会社 代表取締役社長兼CEO 三木 逸郎様よりコメント
このたび、DAIZ社との資本業務提携を締結できたことを嬉しく思います。環境負荷が低い次世代の植物肉「ミラクルミート」はサステナブル観点でも注目され、SDGsの達成も期待されます。「ミラクルミート」や「botanova」を掛け合わせた研究開発等により、持続可能な社会の構築に貢献していきます。
■DAIZ株式会社 代表取締役社長 井出 剛よりコメント
ミヨシ油脂社との資本業務提携が実現したことをとても嬉しく思っております。ミヨシ油脂社は高い技術力で植物肉製品に欠かせない植物油脂の製造に取り組んでおられます。この度、提携先としてDAIZをお選びいただいたことは大変光栄なことでございます。ミヨシ油脂社の技術とDAIZの「ミラクルミート」が掛け合わさることによって、より美味しい植物肉製品を消費者の皆様へお届けできるものと期待しております。
■サステナブルな世界の実現に寄与する植物肉
地球温暖化が私たちにとって大きな課題となっている昨今、温室効果ガスの最も大きな排出源である電力と同等に大きな排出源となっているのが、農業・畜産業*1です。世界で飼育されている15億頭もの牛が排出する二酸化炭素や腸内ガス(メタン)が温室効果ガスの大きな要因となっており、私たちの食生活の見直しが求められています。
また、2050年までに地球上の人口は100億人に達すると予測されています*2。世界的な人口増加と新興国の経済成長により、2030年にはタンパク質の需要に供給が追い付かなくなる「タンパク質危機」が起こり、これまで以上に食肉価格の高騰が予想されています。
牛・豚・鶏に次ぐ、第4のお肉とも言われる植物肉は、温室効果ガスの排出を抑える効果が高く、同時にタンパク質危機の解決の一助となる植物性食品です。近年「植物肉」が代替タンパク質として注目を集め、その市場は世界で9兆円を超えると見込まれています*3。DAIZは植物肉「ミラクルミート」の普及を通じて、国連で採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成とサステナブルな社会の実現に貢献して参ります。
*1 IPCC「Global Greenhouse Gas Emissions Data」より。
*2 国連推計「世界人口推計2019年版」より。
*3 UBS調べ。
■DAIZの発芽大豆由来の植物肉「ミラクルミート」について
DAIZは長年研究してきた独自技術により、従来の植物肉で課題とされていた、①味と食感に残る違和感、②大豆特有の青臭さや油臭さ、③肉に見劣りする機能性(栄養価)を解決し、美味しい植物肉の開発に成功しました。
<DAIZの植物肉「ミラクルミート」の特徴>
特徴1.原料に丸大豆を使用
従来の植物肉は、大豆搾油後の残渣物である脱脂加工大豆を主原料としていましたが、「ミラクルミート」は原料に丸大豆を使用しています。さらに、オレイン酸リッチ大豆を使用することで、大豆特有の臭みを無くし、異風味を低減しています。
特徴2.旨味や栄養価を増大、肉様食感を再現する独自技術
味や機能性を自在にコントロールする「落合式ハイプレッシャー法」*4によって発芽させることで、旨味や栄養価を増大させます。発芽大豆をエクストルーダー(押出成形機)*5により膨化成形し、肉のような弾力と食感を再現しています。
特徴3.独自製法による価格競争力
旨味や栄養価が増大した発芽大豆を使用しているため、他の原料や添加物を足す必要がなく、シンプルな製造プロセスを実現しました。原価低減により、牛肉・豚肉・鶏肉に対し、価格競争力があります。
▲DAIZの植物肉「ミラクルミート」の製造工程
*4 大豆の発芽中に酸素・二酸化炭素・温度・水分などの生育条件を制御し、酵素を活性化させることで遊離アミノ酸量が増加し、素材の旨味を引き出す栽培法。(特許第5722518号)
*5 材料に水を加えながら、高温下でスクリューの圧力をかけ押し出すことにより混練・加工・成形・膨化・殺菌等を行う装置。
■ミヨシ油脂の「botanova(ボタノバ)」について
動物性原料を使わずに、植物性原料のみを使って“動物性油脂の特長を活かしたおいしさ”を創りだした食用油脂のブランドです。バターやラードなど、動物性油脂に含まれる香りの成分や風味のバランスを徹底的に分析し、新しいおいしさを創出しました。
https://www.miyoshi-yushi.co.jp/botanova/
■会社概要
商号:ミヨシ油脂株式会社(https://www.miyoshi-yushi.co.jp/)
代表者:代表取締役社長兼CEO 三木 逸郎
本社所在地:〒124-8510 東京都葛飾区堀切4-66-1
設立:1937年2月15日
資本金:90億1,519万円
事業内容:食品事業(マーガリン、ショートニング、ラード、粉末油脂、ホイップクリーム、その他食用加工油脂の製造販売)、油化事業(脂肪酸、グリセリン、工業用石鹸、その他工業用油脂、繊維用処理剤、消泡剤、香粧品原料、重金属捕集剤、重金属固定剤、その他各種界面活性剤の製造販売)
商号:DAIZ株式会社(https://www.daiz.inc/)
代表者:代表取締役社長 井出 剛
所在地:〒860-0812 熊本県熊本市中央区南熊本五丁目1番1号 テルウェル熊本ビル4階
設立:2015年12月1日
資本金:10億2,508万円(累計資本調達額60.5億円)
事業内容:発芽大豆由来の植物肉「ミラクルミート」及びその他の植物性食品の開発・製造及び販売