日本人女性の88%が「ビタミンD」不足!デンマーク人シェフが北欧の習慣「冬うつ対策」をヒントに開発した「食べるビタミンD」SUN+d(サンディ)。

0
505
日本人女性の88%が「ビタミンD」不足!デンマーク人シェフが北欧の習慣「冬うつ対策」をヒントに開発した「食べるビタミンD」SUN+d(サンディ)。のメイン画像

「Makuake」で目標達成2000%目前!大注目のフェムテック栄養機能食品「食べるビタミンD」SUN+d(サンディ)が1日限定オープン試食会を開催!次世代の救世主「ビタミンD」を美味しく食べよう!

母が娘の肌悩みのために開発したスキンケアブランド「レナジャポン」が毎日忙しい女性たちの悩みに注目し、2年半かけて開発した100%植物由来でSDGsな新フェムテック栄養機能食品「食べるビタミンD」SUN+d(サンディ)。
クラウドファンディング「Makuake」で予約販売を開始、スタートして10分で目標金額達成、現在目標金額の2000%達成目前※の大注目のプロジェクトです。(※10月26日16時時点:1977%)

ひと足先にお得にSUN+dを手に入れられるプロジェクトは、残り4日!
https://www.makuake.com/project/sun-d/?from=keywordsearch&keyword=SUND&disp_order=1

日本人女性の88%が「ビタミンD」不足!デンマーク人シェフが北欧の習慣「冬うつ対策」をヒントに開発した「食べるビタミンD」SUN+d(サンディ)。のサブ画像1

 

 

【開発のきっかけは、母国デンマークの習慣「冬うつ」対策の‘’ビタミンD‘’】

「食べるビタミンD」SUN+d(サンディ)を開発したのは、世界一幸せの国で知られるデンマーク出身のシェフ/食品開発者フレデリック ジェンセン。
 

日本人女性の88%が「ビタミンD」不足!デンマーク人シェフが北欧の習慣「冬うつ対策」をヒントに開発した「食べるビタミンD」SUN+d(サンディ)。のサブ画像2

コロナの影響もあり自宅にこもりがちだった日々の中、忙しくて疲れて体調を崩しがちだった妻レナの姿を見て、何かできないかと考えたときに、デンマークでは当たり前のように大切に考えてきた日光浴(ビタミンD)が足りないのではと考えました。

デンマークでは、冬の日照時間がかなり短く、「季節性うつ」になりやすくなるため、ビタミンD不足がその一つの原因につながることとして、日光浴やビタミンDを積極的に接種することを推奨しており、子どもの頃からとても大事に考えられています。

世界のミシュランスターレストランのシェフを経験してきたフレデリックだからこそ、 サプリメントではなく、 食べる楽しみも、 心の栄養として味わってもらいたいという想いから、 どんなに忙しくても手軽に美味しく食べられるような栄養機能食品開発を決意。 2年半という開発期間を経て、 これまでにありそうでなかった「食べるビタミンD」SUN+d(サンディ)が生まれました。
 

日本人女性の88%が「ビタミンD」不足!デンマーク人シェフが北欧の習慣「冬うつ対策」をヒントに開発した「食べるビタミンD」SUN+d(サンディ)。のサブ画像3

【開発者フレデリック ジェンセン プロフィール】
シェフ/食品開発者、エシカルな未来の健康食の一人者である。コペンハーゲン・上海・京都などのミシュランスターレストランでシェフとして活躍後、ニコライバーグマンの青山店ロンチや、コペンハーゲンのROYAL SUMUSHI CAFEコンセプトを日本、中国、韓国でプロデュースする。2013年にはアメリカで食品開発会社“CHEW”の共同経営者となり大手食品会社100社以上の商品開発を手掛けた。
著書:SMUSHI BOOK(2012 gourmand cookbook best in category)
WABISABI(2013 gourmand cookbook best world cuisineノミネート ) 

 

【日本人女性の88%が「ビタミンD不足」という現状】

日本人女性の88%が「ビタミンD」不足!デンマーク人シェフが北欧の習慣「冬うつ対策」をヒントに開発した「食べるビタミンD」SUN+d(サンディ)。のサブ画像4

ビタミンD3 は私たちの身体の健康をサポートするのに不可欠な栄養素です。太陽からもらえるビタミンDですが私たちは平均90%の時間を室内で過ごしていると言われています。(2)また外出する際は皮膚を紫外線から守るため日焼け止め(UV)を塗る必要があります。それによりSPF30の日焼け止め使用でビタミンDの合成量が5%以下になると環境省が発表しています。(3)
よって本来太陽からもらえるビタミンDは私たちの体内に届きにくくなっているのが現状です。

(1)厚生労働省データに基づき (https://www.mhlw.go.jp/content/000681200.pdf?_ga=2.218236697.1483395875.1653390178-1478057813.1653390178)
(2)World Health Organization (https://www.euro.who.int/__data/assets/pdf_file/0020/248600/Combined-or-multiple-exposure-to-health-stressors-in-indoor-built-environments.pdf)
(3)環 境 省 (https://www.env.go.jp/content/900410650.pdf)

【「食べるビタミンD」SUN+d(サンディ)とは】

日本人女性の88%が「ビタミンD」不足!デンマーク人シェフが北欧の習慣「冬うつ対策」をヒントに開発した「食べるビタミンD」SUN+d(サンディ)。のサブ画像5

日本人女性の88%が「ビタミンD」不足!デンマーク人シェフが北欧の習慣「冬うつ対策」をヒントに開発した「食べるビタミンD」SUN+d(サンディ)。のサブ画像6

■栄養機能食品
ビタミンC:皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、抗酸化作用を持つ栄養素です。
ビタミンE:抗酸化作用により、体内の資質を酸化から守り、細胞の機能維持を助ける栄養素です。
■豊富に配合
マグネシウム、鉄、亜鉛、銅、タンパク質、ナイアシン(B3)、B1、B2,B6

※本品は、多量接取によって疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
※一日の摂取、目安量を守ってください。
※本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。

 

 

【SUN+d(サンディ)の食べ方 毎日、美味しい太陽の恵みを食べよう!】

濃厚クリーミーで美味しいココア味のひまわりの種&アーモンドペーストはいろんな食べ方でお楽しみいただけます!いつもの朝ごはんにプラスしたり、午後のティータイムのおやつにもピッタリ!

日本人女性の88%が「ビタミンD」不足!デンマーク人シェフが北欧の習慣「冬うつ対策」をヒントに開発した「食べるビタミンD」SUN+d(サンディ)。のサブ画像7

<おすすめの食べ方 >1日20g(スプーン2杯)

1)そのままスプーンで食べる
2)パンやクラッカーに塗って食べる
3)ヨーグルトやフルーツのトッピングに

【1日限定試食会開催!】

日本人女性の88%が「ビタミンD」不足!デンマーク人シェフが北欧の習慣「冬うつ対策」をヒントに開発した「食べるビタミンD」SUN+d(サンディ)。のサブ画像8

【開催日時】
■10/27(木) 午後の部 13:00-14:30
※試食時間は数分程度を予定しており、上記時間帯の中でお好きなお時間にお越しいただけます。

【試食会場】
〒105-0001東京都港区虎ノ門5-11-1
オランダヒルズ森タワーRoP 10階
東京メトロ日比谷線、神谷町駅より徒歩2分

試食会お申し込みフォーム>
https://zfrmz.com/PGEB9kLh5jiMlLC1gnJZ

試食会について詳しく見る>
https://lenajapon.com/pages/tryme-sund

 

 

【Makuake「食べるビタミンD」SUN+dプロジェクト概要】

 

プロジェクト名   美味しく・手軽に・健康に。スキンケア発想から生まれた
「食べるビタミンD」サンディ
https://www.makuake.com/project/sun-d/
クラウドファンディング     
実施期間 
2022年9月1日(木)14:00~10月30日(日)18:00
受付窓口 クラウドファンディングサイト「Makuake」

https://www.makuake.com/

返礼品  「食べるビタミンD」SUN+d、オリジナルBOX付き、ゴールドスプーン付きなど、11月中旬ごろお届け
その他 ※各商品は限定生産とし、販売数が上限に達した時点で販売終了とします。

 

日本人女性の88%が「ビタミンD」不足!デンマーク人シェフが北欧の習慣「冬うつ対策」をヒントに開発した「食べるビタミンD」SUN+d(サンディ)。のサブ画像9

【会社概要】

社名:レナ・ジャポン・インスティチュート(株)
本社所在地:東京都港区虎ノ門5丁目11-1
代表取締役:蟹瀬令子
設立: 2007年2月5日
事業内容: パーソナルケア販売(スキンケア、ライフスタイル商品、食品)
HP:https://lenajapon.com/

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください