【岡山大学】ソルボンヌ大学ロスコフ生物学研究所(フランス)を岡山大学代表団が訪問 ~トップダウン型研究機関連携で科学技術・イノベーション推進を増強~

0
472
【岡山大学】ソルボンヌ大学ロスコフ生物学研究所(フランス)を岡山大学代表団が訪問 ~トップダウン型研究機関連携で科学技術・イノベーション推進を増強~のメイン画像

2022(令和4)年 11月 15日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
 

【岡山大学】ソルボンヌ大学ロスコフ生物学研究所(フランス)を岡山大学代表団が訪問 ~トップダウン型研究機関連携で科学技術・イノベーション推進を増強~のサブ画像1

◆概 要

 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)の横井篤文上席副学長・ユネスコチェアホルダーと坂本竜哉牛窓臨海実験所長・ユネスコ副チェアらが2022年10月28日、フランスのソルボンヌ大学ロスコフ生物学研究所(Station Biologique de Roscoff)を訪問しました。

 岡山大学の持続可能な開発のための研究と教育のためのユネスコチェアでは、SDGsの「ゴール14海の豊かさを守ろう」に関連したユネスコの海洋科学のための10年に取り組んでいる牛窓臨海実験所が、欧州トップの臨海施設であるロスコフ生物学研究所との連携を進めています。

 ロスコフと牛窓は潮位の干満差が引き起こす環境の中で育つ生物が豊かで、どちらにも体内に藻類を共生させる無腸動物(※1)が生息しています。環境適応などの相違に関する調査研究を連携して行えるため、岡山大学から博士後期課程の大学院生、坂上登亮さんを今年の9月からロスコフ生物学研究所のザビエル・バイリ部門長の元に派遣し、国際共同研究が行われています。

 この研究で注目する無腸動物共生系は、動物が供給する二酸化炭素や老廃物を共生藻が再利用するミクロ生態系であり、カーボンニュートラルに必須のブルーカーボン(※2)の生体モデルと期待されます。
 

【岡山大学】ソルボンヌ大学ロスコフ生物学研究所(フランス)を岡山大学代表団が訪問 ~トップダウン型研究機関連携で科学技術・イノベーション推進を増強~のサブ画像2_カラビナ副部局長(左)と横井上席副学長カラビナ副部局長(左)と横井上席副学長

 

【岡山大学】ソルボンヌ大学ロスコフ生物学研究所(フランス)を岡山大学代表団が訪問 ~トップダウン型研究機関連携で科学技術・イノベーション推進を増強~のサブ画像3_坂本臨海実験所長(右)坂本臨海実験所長(右)

 

【岡山大学】ソルボンヌ大学ロスコフ生物学研究所(フランス)を岡山大学代表団が訪問 ~トップダウン型研究機関連携で科学技術・イノベーション推進を増強~のサブ画像4_ザビエル・バイリ部門長(左)と坂上さんザビエル・バイリ部門長(左)と坂上さん

 また、来年2023年4月には、バイリ部門長が岡山大学に客員研究員として2カ月訪問することも決まっており、両者の連携がさらに進むことが期待されます。

 訪問時には、ソルボンヌ大学の国際担当のインターナショナルリレーションズの副部局長であるソニア・カラビナ教授と岡山大学I-Macプログラムの学生交流担当をしているアンリセ・ポケット准教授が同席し、ソルボンヌ大学と岡山大学との学生交流の成果と今後の計画等の説明がありました。

 なお、パリの大学キャンパスには、坂上さんと同様に3人の学生が留学しています。

 ソルボンヌ大学(Sorbonne University、フランス語: Sorbonne Université)は、フランス・パリの公立研究大学。2018年にパリ第4大学とピエールエマリーキュリーパリ第6大学、および小規模な機関が合併統合して創立されました。学生数約5万人、留学生約1万人、教員約3,300人、人文・社会学系、理工系、医療系の分野を擁するワールドクラスの総合研究大学です。岡山大学は2014年より大学間交流協定の包括協定を締結しており、学生交流に関しては理工系の分野で、これまで45人の修士学生を受け入れています。

※1 無腸動物
 消化器系や循環器系を持たない単純な体制の原始左右相称動物。体内に藻類を共生させ栄養などを交換する種が見られる。牛窓とロスコフには藻類共生性の近縁種が生息し、これらは行動パターンなどに違いが見られ、環境適応の良いモデルとなる。

※2 ブルーカーボン
 海域の生物によって吸収・貯留されている炭素。地球上の生物により固定される炭素のうち 55% とされ、地球温暖化対策において世界的に注目されている。ロスコフの無腸動物のバイオマスは非常に大きく、ブルーカーボン生態系に重要であると思われる。
 

【岡山大学】ソルボンヌ大学ロスコフ生物学研究所(フランス)を岡山大学代表団が訪問 ~トップダウン型研究機関連携で科学技術・イノベーション推進を増強~のサブ画像5_ロスコフ生物学研究所ロスコフ生物学研究所

◆参 考

・岡山大学大学院 自然科学研究科
 https://www.gnst.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学理学部
 https://www.science.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学理学部附属牛窓臨海実験所
 https://www.science.okayama-u.ac.jp/~rinkai/
・ロスコフ生物学研究所(Station Biologique de Roscoff)
 https://www.sb-roscoff.fr/

◆参考動画:岡山大学理学部付属牛窓臨界実験所研究室紹介(YouTube 3:05)

 https://youtu.be/t7jJWOBHxEk

 

 

【岡山大学】ソルボンヌ大学ロスコフ生物学研究所(フランス)を岡山大学代表団が訪問 ~トップダウン型研究機関連携で科学技術・イノベーション推進を増強~のサブ画像6

【岡山大学】ソルボンヌ大学ロスコフ生物学研究所(フランス)を岡山大学代表団が訪問 ~トップダウン型研究機関連携で科学技術・イノベーション推進を増強~のサブ画像7

【岡山大学】ソルボンヌ大学ロスコフ生物学研究所(フランス)を岡山大学代表団が訪問 ~トップダウン型研究機関連携で科学技術・イノベーション推進を増強~のサブ画像8_岡山大学理学部附属牛窓臨海実験所(岡山県瀬戸内市)岡山大学理学部附属牛窓臨海実験所(岡山県瀬戸内市)

◆本件お問い合わせ先

 岡山大学 国際部 国際企画課
 TEL:086-251-8326

<研究に関する件>
 岡山大学 学術研究院 自然科学学域(牛窓臨海)教授・所長 坂本竜哉
 〒701-4303 岡山県瀬戸内市牛窓町鹿忍130-17 岡山大学理学部附属牛窓臨海実験所
 TEL:0869-34-5210
 FAX:0869-34-5211
 http://www.science.okayama-u.ac.jp/~rinkai/index.html

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究推進機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2022年11月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000991.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

【岡山大学】ソルボンヌ大学ロスコフ生物学研究所(フランス)を岡山大学代表団が訪問 ~トップダウン型研究機関連携で科学技術・イノベーション推進を増強~のサブ画像9_国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください