額装マット紙の端材をアップサイクルしたエシカルなプロダクト。新たなアロマリードディフューザーのデザインを募集!募集期間:11月24日〜12月18日

0
762
額装マット紙の端材をアップサイクルしたエシカルなプロダクト。新たなアロマリードディフューザーのデザインを募集!募集期間:11月24日〜12月18日のメイン画像

全国の学生を対象に募集。最優秀賞に選ばれた作品は商品化へ。

有限会社画箋堂(本社:京都市下京区、代表取締役: 山本 修三)と株式会社80&Company(本社:京都市左京区、代表取締役:堀池 広樹)は絵画を保持するための「額装マット紙」の端材を使用したアロマリードディフューザーのデザインを募集開始しました。応募資格は全国の学生対象。最優秀賞に選ばれた作品は商品化します。

額装マット紙の端材をアップサイクルしたエシカルなプロダクト。新たなアロマリードディフューザーのデザインを募集!募集期間:11月24日〜12月18日のサブ画像1

  • エシカルなプロダクトデザイン

額装マット紙の端材をアップサイクルしたエシカルなプロダクト。新たなアロマリードディフューザーのデザインを募集!募集期間:11月24日〜12月18日のサブ画像2

DESIGN AWARD2022では絵画を保持するための「額装マット紙」の端材を使用したアップサイクルなアロマリードディフューザーのリード部分(スティック部分)を制作します。本来であれば捨ててしまうはずの「まだ使える」端材をアップサイクルすることで、ごみの消費量を減らし、持続可能な社会を目指すことを目的としたプロジェクトとなっております。

 

■額装マット紙とは・・・
厚さ2mm前後の額装用の台紙のことで、主に額縁に使用されます。額縁と作品の間に使用し余白を埋めることで、ガラス面と作品が接触することを防ぎ、作品の保存性を高める役割があります。

額装マット紙の端材をアップサイクルしたエシカルなプロダクト。新たなアロマリードディフューザーのデザインを募集!募集期間:11月24日〜12月18日のサブ画像3

 

商品コンセプトをリード部分で表現。

一枚の端材(額装マット紙)からオリジナルデザインのリードを作成してください。額装マット紙のため、極端な鋭角形状や複雑なデザインの表現には限界があります。マットカッターでカットするため、5mm以下の線幅を出すのは難しいですが、中抜きは可能です。
※サイズ制限:250mm角で安定性を考慮すること。
※下部120mmは、幅20mm以内であること。
※容器、香りについては規定のものになります。

応募資格:学生(年齢国籍問わず、教育機関に所属する現役学生であること)
               ※全員学生であればグループでのエントリーも可能
参加費:無料
応募締め切り:2022年12月18日(日)まで
エントリー方法:https://forms.gle/SAcrcUanu3D7nUQW6
※zipファイルにて上記フォームに送信お願いいたします
形式:リードデザイン→aiデータ or PDFデータ  /  コンセプト→PDFデータ
 

額装マット紙の端材をアップサイクルしたエシカルなプロダクト。新たなアロマリードディフューザーのデザインを募集!募集期間:11月24日〜12月18日のサブ画像4

額装マット紙の端材をアップサイクルしたエシカルなプロダクト。新たなアロマリードディフューザーのデザインを募集!募集期間:11月24日〜12月18日のサブ画像5

 

 

 

  • アロマディフューザーで使用する香りについて

3種類の香りを展開予定です。
黒文字(くろもじ)ウッディーな香りの中に爽やかな透明感のあるとても上品な香り。
菫(すみれ) 穏やかな春の野山に慎ましく咲く菫の、上品で可愛らしさのある香り
金木犀(きんもくせい) 優雅な金木犀の香りに柔らかなジャスミン、ローズを重ねたフローラルブーケの香り

※香りのサンプルは「画箋堂 河原町五条本店」「京都精華大学店」「京都美術工芸大学店」にてご準備しております。ご希望の方は店頭スタッフまでお声がけいただくか、下記の「香りサンプル取り寄せフォーム」にてお申し込みください。

額装マット紙の端材をアップサイクルしたエシカルなプロダクト。新たなアロマリードディフューザーのデザインを募集!募集期間:11月24日〜12月18日のサブ画像6

香りサンプル取り寄せフォーム▼
https://forms.gle/5ELbPpKxHyG6Q6ef6

 

 

  • プロダクト情報

容器:京焼・清水焼(グレー色)

・口径サイズ20mm
・容量約100ml
・縦約12cm、横8cm ※容器の詳細は口形のみ確定
・額装マット紙:厚み1.5mm 色:アイボリー

※著作権の取り扱い
受賞作品の日本および世界のすべての国の特許、実用新案、意匠、商標、著作権(著作権法第27条および第28条所定の権利を含む)に関するすべての権利は主催者に帰属するものとし、商品化にあたるデザインの一部改変についても了承したものとします。
 

  • 発表方法と審査

■発表方法


12月28日(水)に画箋堂HP(https://gwasendo.com/)にて各賞の受賞者とデザインの発表を行います。
また、受賞者の方には個別に連絡します。

■審査について

・賞

最優秀賞(1名):商品化&現金5万円
優秀賞(2名):現金1万円
佳作(複数名):現金5千円
※優秀賞、佳作についても商品化の可能性があります。
※商品化に関してデザインを一部変更する場合がございます。

■審査員

額装マット紙の端材をアップサイクルしたエシカルなプロダクト。新たなアロマリードディフューザーのデザインを募集!募集期間:11月24日〜12月18日のサブ画像7

京都美術工芸大学建築学部 特任教授/京都建築大学校 副校長 小梶吉隆

一級建築士・インテリアプランナー
京都市立芸術大学工芸家科デザイン専攻卒業。(株)竹中工務店設計部副部長を経て現職へ。小梶建築空間研究所一級建築士事務所代表。
代表作は、新神戸オリエンタルホテル、アプローズタワー、ハービスOSAKA(ザ・リッツカールトン大阪)、シオノギ医薬研究センター、福寿園京都本店、知恩院和順会館、大丸斎橋店本館など。インテリアプランニングアワード、JID 賞、京都デザイン賞他、建築関連の受賞多数。一般社団法人日本インテリプランナー協会理事、一般社団法人日本インテリアプランナー協会 関西会長

 

額装マット紙の端材をアップサイクルしたエシカルなプロダクト。新たなアロマリードディフューザーのデザインを募集!募集期間:11月24日〜12月18日のサブ画像8

有限会社画箋堂:代表取締役 山本修三

京都産業大学経営学部卒業。
画箋堂入社後はDTP業務、各種SNSの開設・運用、ECの運営すると共に、河原町五条本 店でのワークショップの企画運営を行うなどO2O施策を担当。
2022年9月より代表取締役就任
 

 

額装マット紙の端材をアップサイクルしたエシカルなプロダクト。新たなアロマリードディフューザーのデザインを募集!募集期間:11月24日〜12月18日のサブ画像9

株式会社80&Company:プロジェクトチーム 金谷 弘幸

立命館大学法学部卒業。
本企画のプロジェクトマネージャー。通販市場での生活用品・インテリア用品・IP関連商品のマーケティングからの企画開発、伝統工芸品の商品企画に造詣が深い。
京都商工会議所やJR西日本などの商品開発プロジェクトにアドバイザーとして参加。2018年GOOD DESIGN(商品プロデューサー)受賞。

 

額装マット紙の端材をアップサイクルしたエシカルなプロダクト。新たなアロマリードディフューザーのデザインを募集!募集期間:11月24日〜12月18日のサブ画像10

株式会社80&Company:プロジェクトチーム 高垣 亜弥

本企画のクリエイティブディレクター。渡英しファッションデザインを学んだ後、帰国。呉服メーカーに8年勤務し、テキスタイルやグラフィックデザインをメインに幅広く担当。趣味でサステナブルなファッションブランドの起ち上げも経験。その後、ファッションデザインから、グラフィック・テキスタイルデザイナー、プロダクト開発、ライターとして活動。
コンセプト設計から入りクリエイティブ全般を担当している。

 

  • 会社概要

有限会社画箋堂

額装マット紙の端材をアップサイクルしたエシカルなプロダクト。新たなアロマリードディフューザーのデザインを募集!募集期間:11月24日〜12月18日のサブ画像11

画材・額縁の専門店画箋堂は美術の都として栄えた京都にて大正2年に創業し、以来100年余りお客様の「つくる」 を支えてきました。作品づくりの素材や道具を売るだけではなく、表現活動を支える「学ぶ」「つくる」「見せる」全てのプロセスに必要なサービスに対応しています。
代表取締役:山本 修三
所在地:京都市下京区河原町通五条上る西橋詰町752
事業内容:画材販売/額縁製造と販売/絵画教室運営/アーティスト活動の支援/画材製造のアーカイブ事業
URL:https://gwasendo.com/

株式会社80&Company

額装マット紙の端材をアップサイクルしたエシカルなプロダクト。新たなアロマリードディフューザーのデザインを募集!募集期間:11月24日〜12月18日のサブ画像12

株式会社80&Companyは、「ゼロから無限大をつくる」をミッションに、日本におけるオープンイノベーションを推進すべく新規事業開発を行うプロフェッショナル集団です。人や事業のポテンシャルが発揮され、活気あふれる世の中をつくることを目指し、BTC(ビジネス・テクノロジー・クリエイティブ)の力を活かした新規事業共創や事業伴走を行っています。
代表取締役 : 堀池 広樹
所在地: 京都府京都市左京区吉田牛ノ宮町6-1 TECH STUDIO KYOTO
事業内容: 新規事業開発/共同研究開発/WEBシステム/AI・アプリ開発/ブランディング/マーケティング
URL: https://80and.co
 

 

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください