サスティナブルな水産業を目指して「ふく成」が8月25日に「熊本県SDGs認証制度」を取得

0
935
サスティナブルな水産業を目指して「ふく成」が8月25日に「熊本県SDGs認証制度」を取得のメイン画像

〜獲る漁業から育てる漁業、そしてこれからはサスティナブルな漁業への挑戦と取り組み〜

水産物の養殖や加工・販売を手掛ける株式会社 ふく成(本社:熊本県熊本市西区、代表取締役:平尾 優)は、熊本県が、SDGsに積極的に取り組む企業や団体などを後押しするための「熊本県SDGs認証制度」の創設に伴い、2021年4月に第1期登録申請を行っておりました。
ふく成は、今回の申請が認められ2021年8月25日「熊本県SDGs認証制度」取得となりました。
熊本県SDGs登録事業者(第1期)登録情報 https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/18/106665.html (熊本県ホームページより)
サスティナブルな水産業を目指した「ふく成」の取り組みを紹介します。

「熊本県SDGs認証制度」とは?

サスティナブルな水産業を目指して「ふく成」が8月25日に「熊本県SDGs認証制度」を取得のサブ画像1

制度の概要
県内企業などがSDGsと事業活動との関連について「気付き」を得るとともに、具体的な取り組みを進める登録制度です。

ふく成が現在取り組んでいるSDGsの一部事例
22.廃棄物汚染予防

サスティナブルな水産業を目指して「ふく成」が8月25日に「熊本県SDGs認証制度」を取得のサブ画像2

・2020年EC直販開始時より廃棄物削減のために、年間約5.5t廃棄※1していた真鯛の骨を使用した新商品販売に向けての開発に取り組んでいる。(近日販売予定)
・養殖による環境配慮の為の「ASC認証」の取得準備中。

35.環境に配慮した交通手段】
・毎月第3土曜日を「ノーマイカーデー」とし、実施している。

【39.地域資源】
・原材料・製品は、自社養殖から加工も行っているので熊本県産品を使用している。
・加工品に使用する調味料なども熊本県産にこだわり、地元の企業と協力している。
・天草の地元漁師や漁協より積極的に買い付けを行い販売している。

【41.社会課題解決】【43.地域への参画】

サスティナブルな水産業を目指して「ふく成」が8月25日に「熊本県SDGs認証制度」を取得のサブ画像3

・熊本県内のこども食堂へ「熊本県こども食堂ネットワーク」と連携し、自社食材を月に20Kg以上無償提供している。
・農林水産省が実施している全国の学校給食や子ども食堂へ「食べチョク」と連携し、2021年7月には学校給食へ約110Kgの真鯛の提供とこども食堂へ真鯛の切り身3,750切を提供した。2021年9月以降も継続予定。
・「熊本県こども食堂ネットワーク」と連携し、子供たちへの食育の一環として養殖見学・体験や漁業体験などを計画中。※コロナの影響により、現在一旦保留中。
・ペットボトルキャップの取集ボランティアに会社全体で取り組んでいる。
・豪雨災害などの際に、被災地へ物資を届けたり寄付金を収めたりしている。
・骨髄移植推進団への募金を社内で行っており、年1回募金の寄付を行っている。
・毎年「海の日」に行われる天草の海の清掃活動に参加している。

※1  株式会社 ふく成調べ

ふく成のSDGs取り組みを紹介してある記事紹介
8月末に発行される「ふくおかフィナンシャルグループ」の「FFG調査月報」にふく成が熊本銀行と協力してSDGsに取り組む内容が記載されています。
また、これからも熊本銀行と一緒にSDGsを達成するための様々な取り組みを行っていきたいと思っています。
「FFG 調査月報」は下記URLよりご覧いただけます。
https://www.fukuoka-fg.com/group/report/index.html

■ふく成の概要

 

ふく成は、熊本県天草市の離島の町「御所浦」で、創業61年の養殖の歴史を持ちます。
創業当時、元々漁師だった先々代(平尾福雄)が、「とる漁業」から「育てる漁業」に業種を転換し、真鯛の養殖をスタートさせました。
また、1979年に熊本県で初めてとらふぐの養殖を始めた生産者の1つです。今では、弊社のみが当時より継続している唯一の生産者となります。
天草市御所浦町は、山々に囲まれた不知火海にあります。山から豊富な栄養分が流れ込むため、「宝の海」とも呼ばれており、養殖真鯛の生産は全国的にも知られています。
2020年よりECサイト・自社販売サイトを通じて、大切に育てた「とらふぐ」「真鯛」を全国の消費者様にお届けしています。「御所浦町で育てた良質な魚を全国、そして世界へ」という思いで日々新しいことにチャレンジしています。今後は御所浦町の島民の方々や天草の自然に恩返し(地域貢献)が出来るように努力しています。

また、サスティナブルな水産業を続けていくためにも先々代、先代の苦労や努力が作り上げてきた美味しい安心安全な魚を養殖できるこれまでの経験に加え、世界通用する最先端の技術やSDGs・ASC認証など様々な環境問題への配慮など、大切な海・自然に感謝しつつ共に歩んで行こうと思います。
私たちが大切に愛情を注いで育てたとらふぐや真鯛が、多くの人の笑顔につながるようこれからも日々精進して行きます。

【会社概要】

サスティナブルな水産業を目指して「ふく成」が8月25日に「熊本県SDGs認証制度」を取得のサブ画像4

会社名:株式会社 ふく成(ふくなり)
所在地:〒860-0058 熊本県熊本市西区田崎町380-9
代表者:代表取締役 平尾 優(ひらお まさる)
創業:1968年4月  設立:2016年7月
URL: https://fukunari.jp
事業内容:水産物養殖・加工・卸売・ネット販売

【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
株式会社 ふく成:平尾 有希(ひらお あき)
TEL:080-1778-7804 【6:00~15:00】
e-mail:[email protected]
 

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください