”家具の使い捨て”を無くし、”木の地産地消” を推進する 【もくわく】が、「ソーシャルプロダクツ・アワード2023」を受賞!

0
239
”家具の使い捨て”を無くし、”木の地産地消” を推進する 【もくわく】が、「ソーシャルプロダクツ・アワード2023」を受賞!のメイン画像

”不要になった家具を廃棄するという現代の価値観を変え、家具をカスタマイズするという発想を用いた画期的な商品” と評価されました。

”木の地産地消”と”家具の使い捨てを無くす”ことで、サステナブルな暮らしをつくる【もくわく】が、一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会が主催する「ソーシャルプロダクツ・アワード2023」において、ソーシャルプロダクツ賞を受賞しました。

 

”家具の使い捨て”を無くし、”木の地産地消” を推進する 【もくわく】が、「ソーシャルプロダクツ・アワード2023」を受賞!のサブ画像1_カスタマイズして様々な使い方ができ、様々な木目を楽しめる「もくわく」カスタマイズして様々な使い方ができ、様々な木目を楽しめる「もくわく」

 

”家具の使い捨て”を無くし、”木の地産地消” を推進する 【もくわく】が、「ソーシャルプロダクツ・アワード2023」を受賞!のサブ画像2

とは

シシンプルな木の枠が、かわいい木のジョイントパーツできれいに重なる仕組みの国産天然木の家具です。

”家具の使い捨て”を無くし、”木の地産地消” を推進する 【もくわく】が、「ソーシャルプロダクツ・アワード2023」を受賞!のサブ画像3

”家具の使い捨て”を無くし、”木の地産地消” を推進する 【もくわく】が、「ソーシャルプロダクツ・アワード2023」を受賞!のサブ画像4

 

一つで椅子として、積み重ねて収納に、天板と組み合わせるとテーブルにも。
暮らしの形に合わせて、”かたち”が自在に変わることで、ずっと使えます。

”家具の使い捨て”を無くし、”木の地産地消” を推進する 【もくわく】が、「ソーシャルプロダクツ・アワード2023」を受賞!のサブ画像5

新生活・引越しシーズンに大型ゴミにされてしまいがちな家具たち。
数年で寿命を終えてしまう粗雑なものはもちろん、まだ使えるけど新しい生活スタイルや部屋の広さには合わないく不要になってしまう。
それを、なんとか出来ないかと考え、

丈夫で、
単体でも複数組み合わせても使えて、
どんな暮らしにもフィットする家具

「もくわく」を作りました。

木工家が丁寧に作り上げ、椅子としての耐荷重試験(JIS S1203 7.1  7.2)をクリアした「もくわく」は丈夫です。
考え抜かれた寸法で、生活のあらゆるものを収納する家具としても活躍します。

”家具の使い捨て”を無くし、”木の地産地消” を推進する 【もくわく】が、「ソーシャルプロダクツ・アワード2023」を受賞!のサブ画像6

 

​さらに、

「木の地産地消で、日本の森を守る」

ため、日本の木の魅力を広めたいと考えています。

木そのものの手触り、ぬくもり、香りを感じてもらうため、無垢材を使い、無塗装仕上げ。
表面はサンダーで仕上げ、コーナーは面取りして、手に触れた時にも優しい気配りがされています。

”家具の使い捨て”を無くし、”木の地産地消” を推進する 【もくわく】が、「ソーシャルプロダクツ・アワード2023」を受賞!のサブ画像7

お客様は、木の産地と樹種を選ぶことで、様々な木目や、それぞれの山や森の物語を楽しめます。
 

”家具の使い捨て”を無くし、”木の地産地消” を推進する 【もくわく】が、「ソーシャルプロダクツ・アワード2023」を受賞!のサブ画像8

各地の製材所、木工所の方々の協力のもと、産地で製品まで作り上げ、製造や輸送にかかる環境負荷を抑えています。

これからさらに産地や樹種を増やして、”木の地産地消”をすすめていく予定です。

<サイズバリエーション>
もくわく大:381 x 381 x 381mm
もくわく小:381 x 381 x 254mm
もくわくslim大:381 x 254 x 381mm
もくわくslim小:381 x 254 x 254mm

<産地・樹種>
岐阜県:長良杉・栗
奈良県:吉野杉
京都府:京都杉・京都ひのき
兵庫県:六甲ひのき
福岡県:八女杉

 

もくわく公式サイト:https://mokuwaku.jp/

◆ソーシャルプロダクツ・アワードとは

”家具の使い捨て”を無くし、”木の地産地消” を推進する 【もくわく】が、「ソーシャルプロダクツ・アワード2023」を受賞!のサブ画像9

ソーシャルプロダクツの普及・推進を通して、持続可能な社会を実現することを目的にした、日本で初めての、そして唯一の、ソーシャルプロダクツを表彰する制度です。

※ソーシャルプロダクツ:「エコ(環境配慮) 」や「オーガニック」、「フェアトレード」、「寄付つき」、 「地域や伝統に根差したもの」など、人や地球にやさしい商品・サービスの総称で、 購入者が持続可能な社会づくりに関する行動や団体とつながることができるものをいいます。

「ソーシャルプロダクツ・アワード」公式サイト
https://www.apsp.or.jp

★受賞における審査員評価コメント★

不要になった家具を廃棄するという現代の価値観を変え、家具をカスタマイズするという発想を用いた画期的な商品。
カラーボックスに代替する高級ボックスとして、新たな可能性を持つ商品である。
森を守りながら長く使うことのできる素材にこだわり、樹種や産地を購入者が自由に選択。
その選択に応じて、それぞれの地域の木工所が商品を制作するという仕組みに、先進性と独自性がある。
生活者がそれぞれのライフスタイルにあわせて利用できるという特性を生かし、多くの生活者に新たな選択肢として広がっていくことを期待したい。

◆ソーシャルプロダクツ・アワード受賞作品の展示販売会


  場所 : 銀座三越店 9 階テラスコート 〒104-8212 東京都中央区銀座 4-6-16
  日時 : 2023年4月12日(水)〜4 月18 日(火) 10 時〜20 時
  (営業時間は変更する場合があります。最新の情報はWEBでご確認ください。)

*もくわくは、受賞を記念して、新生活応援のキャンペーンを実施します。
  キャンペーンの詳しい情報は、もくわく公式インスタグラム等で随時発表!

  

■もくわく■

実用新案登録:第3229951号  商標登録:第6287622号
<企画・運営>
 sumao https://sumao.info/
<製造所>
 岐阜県 合同会社ツバキラボ https://tsubakilab.jp/
 岐阜県 白鳥林工協業組合 http://www.shirotori-rinko.or.jp/
 奈良県 吉野中央木材株式会社 http://www.homarewood.co.jp/
 兵庫県 シェアウッズ http://www.share-woods.jp/
 福岡県 株式会社八女流 https://yameryu.jp/
 京都府 ホリモク株式会社 https://www.horimoku.co.jp/

もくわく公式WEB
 https://mokuwaku.jp
もくわくオンラインショップ
 https://shop.mokuwaku.jp
もくわくインスタグラム
 https://www.instagram.com/mokuwaku/
 

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください