当プロジェクトは、10社以上の企業・団体が連携して資源循環の仕組み化を目指す日本初のプロジェクトです。北九州市内の流通小売店舗や公共施設等で使用済みプラスチックボトルやパウチ等を回収し、水平リサイクル等を推進します。
当社は、2019年よりSDGs未来都市である北九州市とSDGsを中核とした包括連携協定を締結しており、当プロジェクトを通じて行政や企業、市民と連携し、持続可能な社会に貢献できるよう努めて参ります。
■使用済みプラスチック回収実証実験「MEGURU BOXプロジェクト」について
北九州市内の流通小売店舗や公共施設等に、使用済みプラスチックボトルやパウチ等を回収する「MEGURU BOX(めぐるボックス)」(下図イメージ)を設置し、住民に分別回収を呼び掛けます。ICTの活用により資源回収の促進に向けた仕組み化を検証するとともに、回収したプラスチックの水平リサイクル(使用済みの製品を同じ用途の製品に再生するリサイクル方法)等を推進します。
本プロジェクトは北九州市のSDGs推進に寄与するものとして市からの協力を得ています。
【プロジェクト詳細URL】 https://www.j-cep.com/mb-kitakyushu-c
<プロジェクトメンバー>
プロジェクト主体
九州サーキュラー・エコノミー・パートナーシップ (K-CEP)
プロジェクト代表企業:アミタ(株)/パートナー企業:NEC ソリューションイノベータ(株)
プロジェクトへ参加する日用品メーカー (50音順)計10社 ※K-CEP加盟企業とは完全に一致しません
エステー(株)、花王(株)、クラシエホールディングス(株)、小林製薬(株)、サンスター(株)、シャボン玉石けん(株)、P&Gジャパン合同会社、(株)マンダム、ユニリーバジャパン、ライオン(株)
協力・連携
北九州市、(株)ハローデイ、クリーン・オーシャン・マテリアル・アライアンス(CLOMA)
<実証実験概要>
実証内容
1. 流通小売店舗や公共施設に分別回収用の「MEGURU BOX」を設置し、分別回収を実施
2. ICTを活用し、参加住民の属性(性別、年代)と回収量・頻度を蓄積・分析・検証
(※個人を特定可能な情報は収集しない)
3. 日用品メーカーとともに、自主回収および水平リサイクルの実現に向けた検討
(共同回収スキームの構築、素材・商品の規格統一化に向けたガイドライン策定等)を実施
4.回収量に応じ、参加住民が選んだ地域の社会支援団体へ寄付(寄付金は日用品メーカーが負担)
分別回収が域内の社会活動の応援に繋がる、好循環を生む資源回収スキームを検証
実施期間
2021年7月9日~2021年12月末(状況に応じて延長の可能性もございます)
分別回収ボックスの設置場所
〇北九州市内のスーパー(ハローデイ):3カ所
〇北九州市内公共施設:北九州市市民センター(2カ所)に設置を検討中
回収対象品目
使用済みプラスチック容器、パウチ等(実証への参加の有無を問わず全てのメーカー商品を回収)
寄付先団体
〇社会福祉法人 北九州市手をつなぐ育成会
〇認定NPO法人 抱樸(ほうぼく)
〇認定NPO法人 フードバンク北九州ライフアゲイン
■【九州サーキュラー・エコノミー・パートナーシップ(通称:K-CEP)】とは
サプライチェーンに連なる複数の事業者が、自治体・大学・地域団体・地元住民等と連携し、「九州エリアにおける資源の最適循環」「持続可能な社会の実現に資するビジネス創出」を目指す、共創型プラットフォームとして、2020年2月に発足しました。資源・エネルギー・人の行動情報をICTにより蓄積・分析し、一社では成しえないサプライチェーン全体の最適化に取り組みます。尚、シャボン玉石けんもK-CEPに参加しています。
■シャボン玉石けん 代表取締役社長 森田隼人からのコメント
弊社は「健康な体ときれいな水を守る」という企業理念のもと、人にも自然にもやさしい無添加石けんの製造・販売にこだわっていますが、製品そのものはもちろんのこと、包装容器における環境配慮が課題の一つとして挙げられます。そこで、当プロジェクトを通じて、環境未来都市である北九州市から全国・世界に向けてプラスチックの水平リサイクル等を促進し、廃棄物の削減・環境負荷低減に取り組むべく、参画いたしました。
私たちの社会・経済は“環境”があってはじめて成り立つものです。今後も持続可能な社会の実現に向け、バリューチェーン全体での廃棄物削減、環境負荷の低減に努めてまいります。
- シャボン玉石けんが取り組むSDGs
■人と環境にやさしい石けんの製造・販売
シャボン玉石けんは「健康な体ときれいな水を守る」という企業理念のもと、人と環境にやさしい無添加石けんづくりにこだわり続けてきました。近年、「無添加」とうたう商品が増えていますが、何か添加物が1種類入っていないだけで「無添加」とうたっているものも多く存在します。弊社の無添加石けんは、主成分以外は何も入れず、また、昔ながらの釜炊き製法で時間をかけて丁寧に作り上げています。これからも無添加のパイオニアとして、安心・安全な製品づくりに努めて参ります。
■1% for Nature プロジェクト
シャボン玉石けんの人気商品の売上の1%を“人と環境にやさしい活動”に寄付しています。支援事例として、2019年・2020年にミャンマーで取り組まれている「命の水事業」井戸建設の支援を行いました。上水道や井戸などの安全な水を利用できない国では、汚染された水を飲んで赤痢や下痢などの感染症を引き起こし、命を落としてしまう子どもたちも少なくありません。井戸1基の建設によって約1500~2000人に命の水を提供でき、彼らの生活を支えることができます。
【主な支援先(一例)】
・特定非営利法人 化学物質過敏症支援センター
・NPO法人 アトピっ子地球の子ネットワーク
・NPO法人 アレルギー支援ネットワーク
・IUCN(国際自然保護連合)
・公益財団法人 日本自然保護協会
・屋久島環境文化財団
・認定NPO法人 アジアチャイルドサポート など
■環境に配慮した包材の採用
定番人気商品「シャボン玉浴用100g」のパッケージ素材に「メカニカルリサイクルPETフィルム」を採用しています。リサイクル資源を活用することで、新たな石油資源の使用削減とともに CO2排出量の削減に取り組んでいます。また、粉石けんの計量スプーンを「バイオマスプラスチック」から紙製に切り替えたり、ギフト箱に間伐材を採用するなど、環境に配慮した包装資材の採用に取り組んでいます。
【PETボトルリサイクル推奨マーク】
消費者に環境負荷低減に寄与する商品の選択を促し、PETボトルのリサイクルを推進することを目的としたマークです。
シャボン玉石けんが取り組むSDGsについて、詳しくはこちらから動画でご覧いただけます。