地方創生、SDGsの分野の取組としてデジタルスマートシティ構想を推進。宮崎県延岡市と連携し、地域DX化を通じた経済活性化を目指す。
株式会社クラウディオサステナビリティ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:有江和文、以下「当社」)は、地方経済活性化を目的に、宮崎県延岡市で地域DX事業をスタートすることと致しました。同市は、令和3年度に内閣府の「未来技術社会実装事業」に採択されており、2022年8月29日に同市市役所にて、立地調印式が実施されました。
- 概要
当社は「持続的に社会を育み、これからの世代に継承する」を目的とし、国内産業界のESG経営を支えることをビジョンとして設立された企業です。その取り組みの一環として、地域DXを通じた地域経済活性化を推進しています。この度、令和3年度に内閣府の「未来技術社会実装事業」に採択されるなど、本分野の先進的な取り組みを進めている宮崎県延岡市と連携し、同市・同県を舞台に、複合型DX関連サービス(サステナブルプラットフォーム)の提供を開始致します。
- 調印式・記者会見の模様
2022年8月29日に、宮崎県延岡市の延岡市役所・市長室にて当社の立地調印式が行われました。当社は、業務の拡大並びに地方経済活性化等を目的に、本市にデジタル人材育成のほか、法人・団体のシステム開発プロジェクト、並びにDX推進の支援を行うために新たな拠点を設置します。
延岡市の読谷山洋司市長からは、「サステナブルプラットフォームを軸にした延岡市のIT企業のパイプ役としての役割を期待しています。」と訓示を頂戴しました。
また、当社代表取締役社長の有江からは、「宮崎県延岡市のデジタルスマートシティの実現とDX人材の輩出、地域経済の活性化へ向けて励んで参ります。」と決意表明致しました。
- 当社の地域経済創生事業の特長
当社は、都市圏から地方圏への一方通行かつ教示的な地方創生や、政策の潮流に便乗するだけの表面的な地方創生ではなく、地方圏の経済的循環による持続的発展性がもたらされる地方創生を、地域経済創生事業の中心に据えています。
そして、この本質的な課題に対し、都市圏と地方圏の「行動原理」の違いに着目しています。ビジョン優位の都市圏と思いやり優位の地方圏。そして、双方の良い点を組み合わせた相乗効果の誘発が、今後の社会発展への道筋になると考えています。
当社は、このような事業推進の背景のもと、地方圏に豊富な「思いやり産業」のエネルギーを淀みなく社会へ溢れ出していく仕組みの整備を目的に、デジタルスマートシティ構想を進めています。
- 一緒に取り組みたい方へ
当社は、地域DX企画・推進、DX人材育成、DXサービス導入等の事業を推進しています。当社と一緒に事業を改革したい、当社で一緒に働きたいという場合は、是非、当社ホームページよりお問い合わせください。
- 株式会社クラウディオサステナビリティとは
・会社名:株式会社クラウディオサステナビリティ
・代表者:有江 和文
・設立:2021年8月
・資本金:1百万円
・本社所在地:東京都中央区銀座1-16-7 銀座大栄ビル5F
・延岡事業所:宮崎県延岡市幸町三丁目4266番地14(※2022年10月に開設予定)
・会社ページURL:https://cl-sus.co.jp/
- お問い合わせ先
当社ホームページのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://cl-sus.co.jp/#contact
株式会社クラウディオサステナビリティ 地域経済創生事業部 宛