久武正明建築設計事務所株式会社(本社:兵庫県芦屋市 代表取締役:久武正明)は、株式会社ナカガワ(本社:奈良県大和高田市 代表取締役社長:中川基成)の創業100周年事業である「ナカガワセンチュリ記念館」を設計監理し、2022年8月、外構工事を含め完成しました。「ナカガワセンチュリ記念館」は、オフィスを中心とした複合施設で、日本の伝統智を活かしたサステナブルな建築です。ニューノーマルにも対応し、ウェルビーイングな環境を実現しています。
- (プロジェクト背景) 社員・業界・地域社会への貢献を目指す次世代に向けた施設
「ナカガワセンチュリ記念館」 は、株式会社ナカガワの創業100 周年事業として計画され、本部オフィスのほか、研修センター・ITセンター・カフェテリアを有する複合施設です。次世代に向けて推進する新事業拠点にもなっています。ここでは、人々が出会い、学び、ともに成長することができ、社員・住宅建設業界・地域社会への貢献が目指されています。この施設が次世代に向けてサステナブルなものであり、活動する人にとってもウェルビーイングな環境となることが望まれました。
- (特徴1)「日本の伝統智」を活かしたパッシブな省エネによるサステナブル建築
この施設は、奈良大和高田にあり、万葉の時代から続く「自然」を日々感じながら活動できる場所を目指しました。日本の伝統智を取り入れ、自然を五感で感じられるサステナブルな環境を実現しています。建築の設えによるこのパッシブな省エネは、高効率な機械によるアクティブ省エネや太陽光パネルなどの創エネと共に、カーボンニュートラルに向けて有効な手法です。
この建物は南北におよそ100mの長さで、建物の中央と南北に各々庭があり、光庭やテラスにも緑や水盤を設けています。中庭に面した部屋内には植栽を設けて緑を連続させ、水盤で冷やされた空気が流れ込みます。建物中央の光庭や階段室の吹き抜け、東西のスリット窓も風を呼び込んでいます。中庭の下部には地下水のピットを設け、地下水温を利用した自然換気を行い、熱交換を終えた地下水は中庭の水景に利用しています。この他、天窓や庇など日本の伝統的な智恵による設えにより、自然のエネルギーを活かし、建物に必要なエネルギーをおさえています。
目次
[ ここで活かされている「日本の伝統的な智恵」 ]
1 庭屋一如(庭と部屋が一体になる) →「緑」 と 「水」 と「風」を呼び込む
2 光庭 →「光」を呼び込み、「風」 の流れを生み出す
3 天窓 →「光」を取り込み、熱を逃がす
4 庇/縁側 →日射を制御し、温度環境を整える
5 地下水利用 →地下水温を利用した自然換気
- (特徴2) 自然を五感で感じるウェルビーイングなオフィス
この施設では、「吉野杉」が家具にふんだんに用いられ、やわらかい雰囲気と木の香が広がっています。家具のベースとなる板材を、原木から切り出した10cmの幅はぎ材からつくり、ロスを減らし反りをおさえています。はぎ材はスギ材の白身(辺材)と赤身(芯材)がほどよくミックスされ、豊かな表情となっています。地元の素材を使用することで、地産地消にも寄与しています。
ここでは、そよ風が肌で感じられ、柔らかい日射し、緑の潤い、水音の心地よい響きなど自然を五感で体感でき、活動する人にとってウェルビーイングな環境となっています。
- (特徴3) ニューノーマルに対応する 「スマートオフィス」
また、最新のIOTを活用したスマートオフィスにより非接触の環境とし、ニューノーマルにも対応しています。自然換気を促す開放的な空間、ゆったりとした家具配置、高い天井の空間(1階は5m) もウィズコロナに有効に機能しています。スマートオフィスの設備として、スマートデバイスによる照明・空調の制御/サウンドマスキング(「マスキング音」を使用し、会話をカモフラージュするシステム)/顔認証デバイス/非接触ボタン搭載エレベーターなどを採用しています。
<施設概要>
名称 :ナカガワセンチュリ記念館
所在地 :奈良県大和高田市曽大根1-1-16
延床面積 :1,713.90平米
規模・構造 :地上2階、 鉄骨造
事業主 :株式会社ナカガワ
設計 :久武正明建築設計事務所 株式会社
施工 :五洋建設株式会社
(株式会社ナカガワ について)
ナカガワは、住宅設備機器をはじめ建設資材から機械工具、OA機器にいたるまで、生活空間をより快適にするための多彩な製品を取り扱っています。そのすべての製品群に共通したコンセプトは「ここちいい環境」の追究です。便利で安全なことはもちろん、例えばより自然に近いものを、あるいはより暖かみのあるものを、そして爽やかで優しく使ってきもちのいいものを、厳しい目でセレクトするのが基本。ナカガワがお届けするひとつひとつの製品が人々の日常生活に潤いを与え、さらには人間社会の発展を支えるために大きな役割を果たしています。
( HP:www.kk-nakagawa.co.jp/ )
(久武正明建築設計事務所株式会社 について)
「心地よく サステナブルに」 を理念とし、環境にとっても人にとってもサステナブルである建築を追求。 活動する人々の想いや敷地の歴史・風土・地形に寄り添い、シンプルでありながら自然との共生と素材感により豊かな建築を目指しています。
建築は地球の一部であり、我々は地球の環境を考えながらつくる責任があります。今あるものを活かして再生する。ずっと先の未来でも使い続けられるものをつくることも我々の使命です。環境に対してサステナブルであると同時に、人にとってもサステナブルであり、デザイン・経済性等の要素も両立させる建築 [=Green⁺ architecture (グリーンプラスアーキテクチュア)] をこれからも提案していきます。
( HP:www.hisatake.jp/ )
<本件に関するお問い合わせ先>
久武正明建築設計事務所株式会社 Ashiya
電話:0797-62-7650 メールアドレス:[email protected]