一般社団法人 オンライン教育産業協会(JOTEA)(住所:東京都新宿区、代表理事会長:岸田徹) の開催する「オンラインラーニングフォーラム2022」(旧 eラーニングアワードフォーラム)を、2022年11月11日(金)まで開催しております。今回は、4日目 11/5(土)講演の中でも最注目のベネッセ様による講演の詳細ほか、学校教育に関するテーマ多数の見どころをお届けいたします。
【オンラインラーニングフォーラム2022】3日目開催中!
本日の講演情報:http://www.elearningawards.jp/program3.html
オンラインラーニングフォーラム、3日目がスタートしております!
本日はこの後、
12:10~『ゲーミフィケーション講演』https://www.elearningawards.jp/program3detail.html#115
14:50~『教育DX×メタバース講演』https://www.elearningawards.jp/program3detail.html#71
15:00~『厚生労働省さま 基調講演』https://www.elearningawards.jp/program3detail.html#120
などをお届けする予定です。
各講演ではチャットやQ&Aコーナーからのご質問を受け付けております。
講演者さまに直接ご回答いただけますので、ぜひご活用ください。
目次
▼今からでもご予約可能!本日の講演情報はこちら
・本日11/4(金)のタイムテーブル http://www.elearningawards.jp/program3.html
さて、本フォーラムは明日土曜日にも開催いたします。
日本e-Learning大賞受賞のベネッセコーポレーション様の講演詳細をはじめ、明日の見どころをお知らせします。
・明日11/5(土)のタイムテーブル http://www.elearningawards.jp/program4.html
◆【17:40~18:20】ベネッセさま人気講演!
日本e-Learning大賞受賞!『特性のある児童に向けた「個別最適な学び」の実現にむけて』
https://www.elearningawards.jp/program4detail.html#83
近年、発達の多様な児童の増加とともに個別の支援を必要とする児童が増えております。「まるぐランド」はチェックテストを通じ「読み書きの得意や困りの背景」と「認知特性」を把握することで、個の特性に合わせた学習コンテンツを提供する新しいICT学習です。学習の土台となる読み書きスキルの習得とともに「解ける!」という成功体験によって自信と意欲を育みます。本講演では監修の尚絅学院大学 小池敏英特任教授とともに学術的背景も解説いたします。
【登壇】
株式会社ベネッセコーポレーション
事業戦略本部ビジネスアクセラレーター部アクセシブル事業開発課 課長
阿部 健二 氏
尚絅学院大学
特任教授 教育学博士
小池 敏英 氏(映像出演)
【このような方向けの講演です】
自治体教育委員会・学校関係者
【講演の特徴】
インクルーシブ教育の実現
個別の支援を必要とする児童へのアプローチ
発達特性に合う学び、まるぐランドのご紹介
【聴講者へのメッセージ】
理想とするインクルーシブな学びと現実的な課題、その解決方法は?講演者略歴阿部 健二 氏
印刷大手の技術研究職を経てベネッセコーポレーション入社。教育コンテンツのデジタル化とアーカイブ、制作プロセスの改善など様々な教育サービスの開発に携わる。社内提案制度にて優秀賞、発達多様な児童に向けた学習サービスの事業開発責任者を務める。
- その他、明日の見どころ▼
【09:30~10:10】合同会社未来教育デザインさま人気講演!
『ネクスト・GIGAの学びをデザインする ー学びが変わる・学校が変わる・そして未来が変わるー』
https://www.elearningawards.jp/program4detail.html#55
【11:10~11:50】行正り香氏による人気講演!
STEAM教育特別部門賞受賞講演
https://www.elearningawards.jp/program4detail.html#82
【11:20~12:00】和歌山大学さま人気講演!
『数理・データサイエンス・AI教育への誘い ~文理隔たりのない、実践的教育を展開した和歌山大学の取り組み~』
https://www.elearningawards.jp/program4detail.html#79
【13:10~14:30】オープンバッジなど最新の国際標準を解説!
【IMS Japanトラック】最新の1EdTech標準の動向から探るEdTechの未来
https://www.elearningawards.jp/program4detail.html#101
【10:20~11:00】株式会社デジタル・ナレッジ『日本語の発話トレーニングに最適!日本語学習用AIエディター『トレパJ』の教育事例』
https://www.elearningawards.jp/program4detail.html#20
【10:20~11:00】株式会社イトーキ『学び方と働き方は似ています!学生の満足感の高いハイフレックス型授業とは』
https://www.elearningawards.jp/program4detail.html#47
【12:10~12:50】ゲームさんぽ『専門家と歩くゲームの世界』
https://www.elearningawards.jp/program4detail.html#14
【12:10~12:50】SUN株式会社『スタディログを活用し誰一人取り残すことのない教育を』
https://www.elearningawards.jp/program4detail.html#4
【13:00~13:40】北海道医療大学『AIロボットやVRを使ってヘルスケア・データサイエンス教育を推進』
https://www.elearningawards.jp/program4detail.html#110
【14:00~14:40】田中学園立命館慶祥小学校『元北海道日本ハム選手が創る、ICT教育先進校の「今」』
https://www.elearningawards.jp/program4detail.html#73
【14:50~15:30】株式会社LODU『SDGsゲーム教材を活用し、好き×SDGsで未来を変える!』
https://www.elearningawards.jp/program4detail.html#39
【15:40~16:20】株式会社SMO南小国『外国人スタッフに対するオンライン日本語教育の事例紹介 ~熊本県黒川温泉旅館での取り組み~』
https://www.elearningawards.jp/program4detail.html#53
【16:40~17:20】合同会社未来教育デザイン『データサイエンスの拓く新たな学び』
https://www.elearningawards.jp/program4detail.html#117
【17:30~18:10】国際大学グローバルコミュニケーションセンター『2年目以降のGIGAスクール構想、何が課題か?』
https://www.elearningawards.jp/program4detail.html#64
- 視聴方法をご確認ください (配信はCisco Webexを使用致します)
1.マイページ(https://www.elearningawards.jp/Member/Home.html)から
お申込み講演をご確認いただけます。
※初めて参加する方は会員登録(無料)が必要です。
2.講演開始約15分前より入室できるボタンが表示されます。
「視聴する」をクリック後、メールアドレスとお名前をご確認いただき「次へ」、「ウェビナーに参加」をクリックしてください。
※パスワードが必要な場合は『OLF』(大文字半角 オー エル エフ)を入力ください。
- ご参加の際はご注意ください
・配信中は講演者側の映像・音声のみ配信されます。ご参加の皆様の映像や音声は一切伝わりませんのでご安心ください。
・講演中の質疑応答につきましては、講演者によって実施する講演、実施しない講演がございます。
・映像が見えない、音声が聞こえないなど正常に動作しない場合は、大変申し訳ございませんが、別のデバイスをお試しください。
・安定した通信環境でのご視聴をお勧めしております。参加者様側の通信環境によっては視聴いただけない場合がございますので、予めご了承くださいますようお願い致します。
・視聴機器の不具合やインターネット環境による接続不良などのお問い合わせには対応致しかねます。原則ご自身にてご対応いただきますようお願い申し上げます。
・当日配信トラブル等があった場合には、やむを得ずライブ配信を中止もしくは中断する場合がございます。予めご了承くださいますようお願い致します。
・講演の内容や登壇者は急遽一部変更になる場合がございます。
・リアルタイム配信のため、トラブル・不手際などがございましたら何卒ご容赦下さい。
- オンラインラーニングフォーラム2022 全講演情報はこちらから
https://www.elearningawards.jp/programdetail.html
講演はすべてオンラインで無料聴講いただけます。皆様のご参加をお待ちしております。
【オンラインラーニングフォーラム2022】開催概要
会 期 2022年11月1日(火)~2日(水)・4日(金)~5日(土)・8日(火)~11日(金) 9:30~18:20
会 場 オンライン配信
(式典・講演の一部を御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターにてリアル開催+ライブ配信)
主 催 一般社団法人日本オンライン教育産業協会 / フジサンケイビジネスアイ
参加費 無料(会員登録・事前申込が必要となります)
公式サイト http://www.elearningawards.jp/
オンラインラーニングフォーラムとは
eラーニングをはじめとするオンライン教育・研修を取り巻く現状と未来を、豊富な事例とともに紹介・発表・議論する国内唯一の総合フォーラム。2011年より毎年開催。2020年よりハイブリット形式での開催に移行、のべ聴講者数は2年連続で過去最高の13,000名超を記録するなど毎年盛況のうちに開催しております。
昨年までの「eラーニングアワードフォーラム」から名称を変更し、昨年同様ハイブリッド形式にて開催!
会期を過去最長の8日間へと拡大し、土曜日を含む2週にわたって約150もの講演をお届けします。
さらに、テクノロジの教育利用において優れた事例を顕彰する『日本e-Learning大賞』および『IMS Japan賞』の表彰式をライブ配信するなど、まさにオンライン教育に関する最新のノウハウ・ソリューションを大集結させての開催となります。
◆一般社団法人日本オンライン教育産業協会について
「一般社団法人e-Learning Initiative Japan」は、2021年4月1日付けで「一般社団法人日本オンライン教育産業協会」と改称いたしました。
昨今の教育・研修業界の急激な変革を踏まえ、e-Learningを中心としたオンラインを利活用した教育産業が健全に発展していくために、団体としての活動領域を広げ企業・団体・学校へ貢献して参ります。日本オンライン教育産業協会は名称を新たにし、時代を一歩先行く協会を目指します。
【オンラインラーニングフォーラム2022に関するお問合せ先】
一般社団法人日本オンライン教育産業協会 加藤
E-mail:[email protected]
公式サイト:http://www.elearningawards.jp/