東京ミッドタウン八重洲から起業家育成とスタートアップ創出を目指す新たな企画がスタート

0
155
東京ミッドタウン八重洲から起業家育成とスタートアップ創出を目指す新たな企画がスタートのメイン画像

10年100社1000人の雇用創出を目指す宮崎県新富町「こゆ財団」主催。地域経済創発プロジェクト「POTLUCK YAESU」も協力

一般財団法人こゆ地域づくり推進機構(宮崎県児湯郡新富町、代表理事:齋藤潤一、以下こゆ財団という)は、2023年4月14日(金)東京ミッドタウン八重洲5階で「地域×マーケティング」「地域×企画」「地域×NFT」「地域×関係人口」をテーマに各分野のプロフェッショナル人材をゲストに招いた公開収録イベントを開催しました。収録内容は随時、こゆ財団のSNSやYoutubeにて配信予定です。こゆ財団は今後も岸田政権が掲げる「スタートアップ5ヵ年計画」に基づき、地域経済創発プロジェクト「POTLUCK YAESU」プロジェクトパートナーとして東京ミッドタウン八重洲を拠点にスタートアップ創出や人材育成に取り組んでまいります。

東京ミッドタウン八重洲から起業家育成とスタートアップ創出を目指す新たな企画がスタートのサブ画像1

■開催概要

日 時:2023年4月14日(金)

場 所:東京ミッドタウン八重洲5階

主 催:こゆ財団

協 力:POTLUCK YAESU

※収録内容は随時配信予定。詳細はこゆ財団SNSをご覧ください。

Facebook:https://www.facebook.com/koyu.miyazaki/ 

Twitter:https://twitter.com/KoyuMiyazaki

■収録内容

  • マーケティングの専門家を育成する方法。マーケター脳になる秘訣とは

東京ミッドタウン八重洲から起業家育成とスタートアップ創出を目指す新たな企画がスタートのサブ画像2

ゲスト:黒澤 友貴氏(ブランディングテクノロジー株式会社 執行役員/経営戦略室CMO)

■収録内容

「日本全体のマーケティングリテラシーを底上げする」をミッションに、地域愛をもった人がマーケティングの力で地域をより良くする仕組みづくりに取り組むブランディングテクノロジー社。2023年4月より宮崎県新富町のこゆ財団と連携し未来のマーケティング責任者(Next CMO)育成講座を開始した黒澤氏と、日本の地域に必要なマーケティング戦略を考える。

東京ミッドタウン八重洲から起業家育成とスタートアップ創出を目指す新たな企画がスタートのサブ画像3_SNSを活用したマーケティング戦略をゲストの黒澤氏から伺う様子(写真中央)SNSを活用したマーケティング戦略をゲストの黒澤氏から伺う様子(写真中央)

  • 新しい自分に生まれ変わるための7枚のメモ。新刊出版記念トーク

東京ミッドタウン八重洲から起業家育成とスタートアップ創出を目指す新たな企画がスタートのサブ画像4

ゲスト:阿部 広太郎氏(コピーライター)

■収録内容

「あの日、選ばれなかった君へー新しい自分に生まれ変わるための7枚のメモ」の書籍を2023年3月に出版したコピーライターの阿部氏。自らの仕事を「言葉の企画」と定義し、エンタメ領域からソーシャル領域まで越境しながら取り組んでいる阿部氏と、今日本に必要な企画力や出版背景を伺う。

東京ミッドタウン八重洲から起業家育成とスタートアップ創出を目指す新たな企画がスタートのサブ画像5_書籍出版に至った背景や想いを阿部氏(写真左)から伺う様子書籍出版に至った背景や想いを阿部氏(写真左)から伺う様子

  • 今後どうなる?NFTの活用法。地域×NFTの可能性

東京ミッドタウン八重洲から起業家育成とスタートアップ創出を目指す新たな企画がスタートのサブ画像6

ゲスト:佐々木 要氏(GMO NIKKO株式会社 NFT事業推進室室長)

■収録内容

DAO(Decentralized Autonomous Organization:分散型自律組織)の概念で新たなサービスやコミュニティが生まれている。自治体のふるさと納税返礼品にNFT(Non-Fungible Token)を活用する地域も増えている中で、地域×NFTの可能性を佐々木氏と考える。

東京ミッドタウン八重洲から起業家育成とスタートアップ創出を目指す新たな企画がスタートのサブ画像7_ゲスト佐々木氏(写真中央)とのディスカッションを通じてNFTを活用した新たなプロジェクト提案が行われたゲスト佐々木氏(写真中央)とのディスカッションを通じてNFTを活用した新たなプロジェクト提案が行われた

  • 関係人口2023入門。地域との関わり方は無限大

東京ミッドタウン八重洲から起業家育成とスタートアップ創出を目指す新たな企画がスタートのサブ画像8

ゲスト:指出 一正氏(『ソトコト』編集長)

■収録内容

働き方が多様になった現代、ワーケーションや都市と地方の多拠点居住等、地域との関わり方も多様である。全国各地の地域やそこに関わる人を取材してきた雑誌「社会や環境がよくなって、そしておもしろい」をテーマとした、未来をつくるSDGsマガジン『ソトコト』編集長の指出一正氏とこれからの時代の地域との関わり方の可能性を考える。

東京ミッドタウン八重洲から起業家育成とスタートアップ創出を目指す新たな企画がスタートのサブ画像9_指出氏(写真右)から関係人口としての多様な関わり方を事例とともに伺った指出氏(写真右)から関係人口としての多様な関わり方を事例とともに伺った

<モデレーター>

東京ミッドタウン八重洲から起業家育成とスタートアップ創出を目指す新たな企画がスタートのサブ画像10

齋藤潤一(一般財団法人こゆ地域づくり推進機構 代表理事/AGRIST株式会社 代表取締役)

東京ミッドタウン八重洲から起業家育成とスタートアップ創出を目指す新たな企画がスタートのサブ画像11

小田切香澄氏(株式会社ニューズピックス NewsPicksCreaitons コミュニティプロデューサー)

  • 地域経済創発プロジェクト「POTLUCK YAESU」とは

東京ミッドタウン八重洲を拠点に全国の仲間が知恵を持ち寄り繋がり「GIVE」しあうことで地域に「いいこと」が生まれるイノベーションエコシステムの実現を目指す、三井不動産株式会社とNewsPicks Re:gionによる共同プロジェクト。
関連プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000428.000028395.html

東京ミッドタウン八重洲から起業家育成とスタートアップ創出を目指す新たな企画がスタートのサブ画像12_POTLUCK YAESUプロジェクトパートナー(2023年4月現在)POTLUCK YAESUプロジェクトパートナー(2023年4月現在)

  • 今後の展望:アイデアを持ち寄る、つながる、何かが生まれるイノベーション創発の場に

東京駅直結で地方からのアクセスも良い東京ミッドタウン八重洲を拠点に、地域や日本の未来をより良くしようと意志を持った人材が集まり、知恵を持ち寄り、繋がることで新たなプロジェクトを生み出していく共創の場をPOTLUCK YAESUプロジェクトパートナーとして、こゆ財団は今後も企画してまいります。

■一般財団法人こゆ地域づくり推進機構(こゆ財団)とは?  
2017年4月に、持続可能な地域の実現を目指して宮崎県新富町が設立した地域商社です。「世界一チャレンジしやすいまち」というビジョンのもと、1粒1,000円ライチに代表される農産物中心のブランディングや商品開発で稼ぎ、得られた利益を人財育成に再投資しています。主幹事業である新富町ふるさと納税の運営では、2017年から2022年までの6年間で累計90億円の寄附額を記録しており、新富町と多様な企業との連携事業や生活利便性の向上に役立てられています。 

▶︎こゆ財団ウェブサイト https://Koyu.Miyazaki.jp 
▶︎こゆ財団Facebook 
▶︎新富町ふるさと納税ポータルサイト 
・ふるさとチョイス https://www.furusato-tax.jp/city/product/45402  
・楽天 https://www.rakuten.ne.jp/gold/f454028-shintomi/
・ふるなび https://bit.ly/3uo6fSh
・さとふる https://www.satofull.jp/town-shintomi-miyazaki/
▶︎メディア掲載事例 
日経新聞/日経MJ/Forbes JAPAN/事業構想/ソトコト/TURNS/日本農業新聞/全国農業新聞 ほか

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください