~宮崎県新富町で2021年8月31日から開校。キッズスペースを用意し、子育てママでも参加がしやすい環境を準備。誰一人取り残さない持続可能な環境創出に取り組む~
【講座概要】
実施期間:2021年8月31日(火)~11月20日(土)
内 容:全5回・最終発表会 ※うち1回は県内の事業者をめぐる校外学習を実施
参加費用:無料 ※校外学習にかかる費用(旅費交通費等)は自己負担
場 所:新富町総合交流センターきらりほか
参加人数:20名程度
参加資格:新富町及び児湯郡近隣にお住まいで、全講座と最終発表会に参加可能な方
【こゆみらいの学校】
公式ホームページ:https://koyu.academy/programs/koyumiraischool/
■自分自身を受け入れることで他者も受け入れ、自己実現を目指す
当たり前の日常が大きく揺るがされた世界的なパンデミックにより、働き方改革から叫ばれていたウェルビーイングへの注目が一気に高まりました。国連の持続可能な開発ソリューションネットワークSDSNがまとめた「世界幸福度調査」World Happiness Report 2020によると、日本は2018年は54位、2019年が58位、2020年は62位と3年連続で順位を下げています(世界156か国中)。中でも、構成要素に目を向けると日本の場合は特に「寛容さ」が際立って低いことが特徴です。他者へ寛容になるためには、まず自分自身のことも寛容に受け入れる必要があると考え、ウェルビーイング実現に向けてまずは「じぶんをちょっと好きになる」をコンセプトとした講座をスタートすることにしました。
■ゲスト講師紹介(敬称略)
*加納ひろみ*
宮崎県出身。Appleほか外資系企業勤務の後宮崎にUターンし、98年ステージクルー(現KIGURUMI.BIZ)入社。2017年7月代表取締役就任。みやざき女性の活躍推進会議共同代表。宮崎県総合計画審議会委員。宮崎県男女共同参画審議会委員。ものづくりとキャラクターを通して新富町から世界中に「楽しい」を届けている。
*伊達あすみ*
鹿児島天文館総合研究所Ten-Lab 理事長/すみとカフェ オーナー
鹿児島市出身。大学在学中からTen-Labでの修行をはじめ、卒業後ディレクターとして本格的に合流。2021年4月より理事長へ。 2015年から出水(いずみ)市の本町通り商店街を盛り上がるべく外から関わり、2019年5月に本格移住。商店街とヒトをつなぐカフェ&チャレンジスペースとして『すみとカフェ』をオープン。週の半分は鹿児島市内、半分は出水という2拠点生活を実践中。2021年にローカルウェブマガジン『いずみがセンになる』を創刊。出水市の情報発信にも取り組む。
*菅本香菜
1991年、福岡県北九州市出身。熊本大学卒業後、不動産会社での営業を経て、食べものつき情報誌『くまもと食べる通信』の副編集長として活動。熊本震災後に上京し株式会社CAMPFIREに転職、LOCAL・FOOD担当として全国各地のクラウドファンディングプロジェクトをサポートしながら日本の魅力発信に努める。本業の傍ら2017年5月に、『旅するおむすび屋』を立ち上げた。2019年3月に独立。フリーランスとして、食に関わるイベント企画・運営、食材のPR、商品開発企画、ライター、クラウドファンディングサポート等を手がける。メディア出演 : NHK「人生デザインU-29」他
*小池和人*
1995年 岐阜県多治見市にアップルのソフト開発会社として会社設立。
地域活性化事業として「やくならマグカップも」という陶芸女子高校生の漫画フリーペーパーを企画から10年続け、2021年4月日本アニメーション制作で全国放送開始。秋田書店よりコミックも連載中。これまでにない方法で地元活性化を実現する前代未聞の会社を創設。
■講座内容
*1限目*
日時:2021年8月31日(火)10:00~12:00
内容:「自己探求」
講師:加納ひろみ氏(KIGURUMI.BIZ株式会社)
*2限目*
日時:2021年9月7日(火)10:00~12:00
内容:「プラン作り」
講師:飯福あすみ氏(一般社団法人 鹿児島天文館総合研究所Ten-Lab)
*3限目*
日時:2021年9月28日(火)10:00~12:00
内容:「アイディアに価値を生み出す」
講師:菅本香菜氏(旅するおむすび屋)
*4限目*
日時:2021年10月9日(土)9:00~18:00
内容:「校外学習」
訪問先:児湯郡を中心に調整中(ユニークな取り組みをしている事業者など)
*5限目*
日時:2021年10月26日(火)10:00~12:00
内容:「ストーリーをつくる」
講師:小池和人氏(株式会社プラネット)
場所:新富町総合交流センターきらり
*最終発表*
日時:2021年11月20日(土)13:00~18:00
内容:「発表イベント」
形式:基調講演、プラン発表
講師:調整中
場所:新富町総合交流センターきらり
■人口17,000人の宮崎県児湯郡新富町
宮崎空港から車で北へ約30分、人口1万7千人の小さな町、それが宮崎県新富町。施設園芸が盛んで、東京ドーム約460個分にも及ぶ広大な農地を有し、ピーマン・キュウリ・トマト・ズッキーニ・ライチ・キンカンなど、年間を通して多彩な農作物が収穫される地域です。
そんな新富町に、近年色々な業界の(言葉を選ばずに言うなら)ちょっとクレイジーな人たちが集まってきています。ここで言う「ちょっとクレイジーな人たち」は尊敬の表れで、現にそんなクレイジーさに惹かれて関係人口が増え続けています。
■役場が100%出資設立した一般財団法人こゆ地域づくり推進機構(通称こゆ財団)
2017年4月に、持続可能な地域の実現を目指して宮崎県新富町が設立した地域商社です。「世界一チャレンジしやすいまち」というビジョンのもと、1粒1,000円のライチに代表される農産物のブランディングを通じて『特産品販売』を行い、得られた利益で『人財育成』に投資しています。ふるさと納税運営業務では、設立からの4年間で累計60億円以上の寄附を集めることに成功しました。
<主催・問合せ>
社名 一般財団法人こゆ地域づくり推進機構(略称:こゆ財団)
所在 〒889-1412 宮崎県児湯郡新富町富田東2-1-1 チャレンジフィールド
電話 0983-32-1082(代表) 担当 有賀沙樹
設立 2017年4月(出資者:新富町役場)
従業員数 26名(パート・アルバイト含む)*2019年12月
業種 地域商社
事業内容 特産品販売・起業家育成・ふるさと納税の運営委託
プレスリリース :PR TIMES一覧(外部リンクに飛びます)
こゆ財団HP https://Koyu.Miyazaki.jp
▶︎こゆ財団FB https://www.facebook.com/koyu.miyazaki/
▶︎新富町ふるさと納税ページふるさとチョイス(https://www.furusato-tax.jp/city/product/45402)
▶︎新富町観光情報サイト https://koyu.media/