学生サークル「TSUNAGU」対馬SDGs体験ツアー10/9~開催「SDGs未来都市」(長崎・対馬市)の取組みを大学生が体験!

大学生が長崎で働くことの価値や意義を再発見できる機会を地元ローカル局が応援

 株式会社長崎国際テレビ(本社:長崎市、代表取締役社長:袴田直希、以下NIB)は、長崎県の「学生サークル形成事業」を運営する一環として、このたび1泊2日の体験ツアー「対馬SDGs体験ツアー」(以下本企画)を、2021年10月9日に開催します。対馬市は、2020年7月に「持続可能な開発目標(SDGs)」達成に向けた優れた取り組みを行う「SDGs未来都市」に選定されています。本企画では学生が、豊かな自然や文化・市民とのふれあいのもと、対馬市の取り組みを体験する機会を通して、⻑崎で働くことの価値や意義を再発見する契機を作ります。

 

 

学生サークル「TSUNAGU」対馬SDGs体験ツアー10/9~開催「SDGs未来都市」(長崎・対馬市)の取組みを大学生が体験!のサブ画像1_ツアー概要ツアー概要

「学生サークル形成事業」のイベント、体験ツアー「対馬SDGs」とは
 本企画は、長崎県の「学生サークル形成事業」として行われるイベントの一つです。「社会的課題の解決」と「経済発展」の両立を目指す対馬市の先進的な取り組みを、大学生に体験してもらうことで、⻑崎で働くことの価値や意義を再発見する機会を作ります。また、豊かな自然や文化・市民との交流を通して、将来的に長崎出身の若者が地元に就業する選択機会を醸成します。

 

 

 

 

学生サークル「TSUNAGU」対馬SDGs体験ツアー10/9~開催「SDGs未来都市」(長崎・対馬市)の取組みを大学生が体験!のサブ画像2_浅茅湾でのシーカヤック体験(提供:県観光連盟)浅茅湾でのシーカヤック体験(提供:県観光連盟)

海洋ゴミ問題に取り組む「スポGOMI」と、海の豊かさを実感する「シーカヤック体験」
 本企画では、スポーツとごみ拾いを融合させた「スポGOMI in NAGASAKI」対馬大会(於:井口浜海水浴場)に参加。近年深刻な問題となっている海洋漂着ゴミ問題を地元の県立高校生のみなさんと取り組むことで、地域で環境を守る取組みを学びます。また、浅茅湾ではシーカヤック体験を実施。美しいリアス式海岸が育む豊かな海の生態系や景色を体感し、自然環境の価値を再発見する機会を醸成します。
スポGOMI in NAGASAKI(https://www.spogomi-ngs.com/
 

学生サークル「TSUNAGU」対馬SDGs体験ツアー10/9~開催「SDGs未来都市」(長崎・対馬市)の取組みを大学生が体験!のサブ画像3_学生サークル「TSUNAGU」学生サークル「TSUNAGU」

学生サークル形成事業「TSUNAGU」とは
 主に福岡県の⼤学に在籍する⻑崎県出⾝学⽣を中⼼とした学⽣を対象に団体を形成し、イベントや活動を通して、⻑崎で働くことの価値や意義を再発見する機会を醸成する長崎県の事業です。2020年7月からサークル名を「TSUNAGU」とし始動。60名近くの学生が在籍し、月例のオンラインイベントや福岡での交流会を催しています。
公式Facebook:https://www.facebook.com/tsunagu.ngs
公式Instagram:https://www.instagram.com/tsunagu_ngs/

関連記事

コメントする

Please enter your comment!
Please enter your name here

最新記事