「SDGzプロジェクト」が仕掛ける、秋田県と東急プラザ渋谷がタッグを組んだ『SDGsレストラン』が11月1日よりオープン!

0
776
「SDGzプロジェクト」が仕掛ける、秋田県と東急プラザ渋谷がタッグを組んだ『SDGsレストラン』が11月1日よりオープン!のメイン画像

秋田県で漁獲された未利用魚が渋谷でデビューを飾るサスティナブッフェで、おいしいSDGs体験を提供

 N.D.Promotion(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:金丸雄一)が運営するZ世代総合研究所(以下Z総研)が中心となって活動をしているSDGsをZ世代視点で考える「SDGzプロジェクト(エスディージーゼット)」は、秋田県の未利用魚をフックに食品ロス問題をテーマにした「SDGsレストラン」を東急プラザ 渋谷にて11月1日(月)~11月21日(日)の期間限定でオープンします。

 「SDGzプロジェクト」はZ世代の視点でSDGsの17の目標を考えていく考えるプロジェクトです。

SDGsの目標12の「つくる責任 つかう責任」、 目標14の「海の豊かさを守ろう」の目標達成の為に、漁獲した中で市場価値が低く利用されない魚「未利用魚」に着目し、食品ロス問題に対してZ世代が考え、アクションを取るきっかけとして、廃棄される可能性のある未利用魚を消費者のテーブルにデビューさせる 「未利用魚MIRIYOUGYO DEBUT PROJECT」をスタートさせます。

 

「SDGzプロジェクト」が仕掛ける、秋田県と東急プラザ渋谷がタッグを組んだ『SDGsレストラン』が11月1日よりオープン!のサブ画像1

  • 「SDGsレストラン」の企画背景

 「SDGsレストラン」は「SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2021(以下、SIW)」の取り組みの一環としてオープンが決定しました。東急プラザ渋谷は、サスティナブル活動や社会貢献活動へ積極的に取り組んでいます。「SDGsレストラン」で提供されるメニューは秋田県で漁獲された未利用魚をメインとしたサスティナブルなブッフェです。秋田県の海には約400種類もの魚が生息しているにも関わらず、そのうちの約100種類しか市場に出回っていません。残りの300種類は釣れても市場に出回ることなく破棄、また市場に出回る約100種の魚も規格が小さいものは廃棄されている現状です。秋田県の未利用魚を活用したいという想いに「SDGzプロジェクト」と東急プラザが賛同して「SDGsレストラン」が実現しました。
 

  • 「SDGsレストラン」提供メニュー

​ 「SDGsレストラン」では秋田県で漁獲された未利用魚をその日に直送していただき、おいしいSDGsメニューとしてシェフが料理します。ハツメを使ったハツメのフリットをはじめ、約5種類の未利用魚メニューなど食品ロスを意識したサスティナブルなブッフェで提供します。
※日によって未利用魚が変わる場合がございます。

「SDGzプロジェクト」が仕掛ける、秋田県と東急プラザ渋谷がタッグを組んだ『SDGsレストラン』が11月1日よりオープン!のサブ画像2

【メニュー】
01:未利用魚 ハツメ
ハツメのフリット

02:未利用魚 カレイ
カレイのムニエル

03:未利用魚 幻魚(ゲンゲ)
幻魚の煮付け

04:未利用魚 真鱈
真鱈のマリネ

05:未利用魚 ホッケ
ホッケとポテトのロースト
 

  • 「SDGsレストラン」概要

「SDGzプロジェクト」が仕掛ける、秋田県と東急プラザ渋谷がタッグを組んだ『SDGsレストラン』が11月1日よりオープン!のサブ画像3

企画名 :SDGsレストラン
所在地 :東急プラザ渋谷
             東京都渋谷区道玄坂1-2-3

     6F GRAND SESSION内
期間 :2021年11月1日(月)~11月21日(日)

 

  • 「未利用魚MIRIYOUGYO DEBUT PROJECT」の取り組み

​ 食品ロス問題に対してZ世代が考え、アクションを取るきっかけとして、廃棄される可能性のある未利用魚を消費者のテーブルにデビューさせる「未利用魚MIRIYOUGYO DEBUT PROJECT」。今回デビューできた未利用魚を擬人化したマンガ未利用魚デビュープロジェクトも今後リリース予定です。

 「SDGsレストラン」をご利用の皆さまに、未利用魚をアイドルに見立ててキャラクター化されたステッカーの配布を行います。

「SDGzプロジェクト」が仕掛ける、秋田県と東急プラザ渋谷がタッグを組んだ『SDGsレストラン』が11月1日よりオープン!のサブ画像4

 

  • Z世代の漁師によって秋田県の未利用魚が渋谷デビュー

​ フードロスについて取り組んでいる秋田県で漁師研修をしているZ世代の石井さんの働きかけによって秋田県の未利用魚を提供していただくことができました。

【コメント】
今回、秋田の魚を首都圏の方々に食べて頂ける事が非常に嬉しいです。低未利用魚が「美味しい」という事を伝え、多くの方に魚食の楽しさを発見して頂けると幸いです。口に運ぶ魚の物語を噛み締めながら食べて下さい!

【プロフィール】
石井 秀樹
ノースアジア大学4年。現在、秋田県男鹿市にて漁師研修をしており魚屋㈱かがやでアルバイト中。
魚を「見る・獲る・調理する・食べる」事の全てが好きで、残さず食べ切る事が得意。秋田県内の水産関係者に会い、漁業の現状を勉強しており、世界中の魚に会う事、魚を多くの人に美味しく食べてもらう事が目標。
 

  • 東急プラザ渋谷が取り組む SDGs

​ 東急プラザ渋谷は2015 年に国連サミットで採択された 2030 年までの「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に貢献します。持続可能な世界を実現するための 17 の目標のうち、今回の「SDGzレストラン」は、SDGs の目標 12「つくる責任つかう責任」とSDGsの14の目標「海の豊かさを守ろう」の達成に寄与するものと考えます。東急プラザ渋谷は引き続き、サスティナブルな社会の実現に向け積極的に取り組んでまいります。
 

  • 「COMMEARTH」商品展示

​ SIWの一環の活動として東急プラザ渋谷では、すべての生き物が共に暮らす“地球”について考えるキッカケを提供するECサイト「COMMEARTH」で販売されているサスティナブルな商品を展示します。ぜひ実物をお手にとってご覧ください。

アイテムラインナップ:bebeme スキンアップエッセンス、et TERRAMプラントベースアイス 等
展示期間:11月1日(月)~ 11月21日(日)
「COMMEARTH」:https://commearth.jp/

 

  • SDGzプロジェクトメンバー

「SDGzプロジェクト」が仕掛ける、秋田県と東急プラザ渋谷がタッグを組んだ『SDGsレストラン』が11月1日よりオープン!のサブ画像5

 Z世代がSDGsの問題を自分事化しやすい環境をつくるために、それぞれに役割を持ったチームで活動いたします。Z総研がZ世代と共に、Z世代のSDGsトレンドや課題を抽出して可視化を行い、その結果を元にクリエイティブユニットの座(東急エージェンシー)が統合プランニングを行います。越境クリエイター集団のKonelがプロダクト開発、PR業務を主体としたマーケティングコミュニケーション事業を展開しているマテリアルがPRを行いZ世代と共にプロジェクトを作り上げます。
 それぞれに強みを持った4社がタッグを組むことによりワンストップで、Z世代の1人1人がアクションできる仕組みづくりを提供していきます。

「SDGzプロジェクト」が仕掛ける、秋田県と東急プラザ渋谷がタッグを組んだ『SDGsレストラン』が11月1日よりオープン!のサブ画像6

▼各社の会社概要
会社名 :株式会社N.D.Promotion
所在地 :東京都渋谷区神宮前 6-27-8 エムズ原宿3F
代表者 :代表取締役社長 金丸雄一
事業内容:プロモーション事業・芸能事務所(モデルマネジメント)・メディア事業・インフルエンサーアサイン
広告代理業 ・クリエイティブ制作事業(映像・スチール)・主にZ世代をターゲットとしたプランニング事業

会社名 :株式会社東急エージェンシー
所在地 :東京都港区赤坂4-8-18
代表者 :代表取締役 社長執行役員 澁谷尚幸
事業内容:総合広告業

会社名 :株式会社コネル
所在地 : 東京都中央区日本橋横山町6-14日本橋地下実験場
代表者 :代表取締役 出村光世
事業内容:クリエイティブ制作事業、未来型プロダクトおよびサービスの企画・プロトタイピング事業

会社名 :株式会社マテリアル
所在地 :東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル35階
代表者 :代表取締役社長 青﨑曹
事業内容:PR事業を主としたマーケティングコミュニケーション事業全般

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください