【厚生労働省受託事業】テレワーク×障害者雇用を身近に「テレワークで働く!テレワークで雇用する!障害者雇用テレワーク促進フォーラム」12月15日(水)開催

0
509
【厚生労働省受託事業】テレワーク×障害者雇用を身近に「テレワークで働く!テレワークで雇用する!障害者雇用テレワーク促進フォーラム」12月15日(水)開催のメイン画像
厚生労働省(委託先:株式会社 D&I〈所在地:東京都千代田区、代表取締役:小林 鉄郎、以下 D&I))は、障害者の多様な働き方の推進や自宅でも働くことができる機会の確保の観点から障害者が能力を発揮して就業するための手段としてのICT を活用したテレワーク(在宅勤務)を推進するため「テレワーク×障害者雇用」をテーマとしたフォーラムを2021年12月15日(水)に開催します。

【厚生労働省受託事業】テレワーク×障害者雇用を身近に「テレワークで働く!テレワークで雇用する!障害者雇用テレワーク促進フォーラム」12月15日(水)開催のサブ画像1

フォーラムは2部構成となっております。1部は障害のある方や就労支援機関・福祉機関・自治体の担当者等向け、2部は障害者雇用に取り組む企業向けです。
1部では、テレワーク雇用に向けた訓練の事例を紹介いただくほか、テレワーク雇用を実施している企業の担当者にも登壇いただき実例をお話いただきます。参加いただくことで、テレワークという働く選択肢を考えるきっかけの場となればと考えております。
2部では、慶應義塾大学商学部教授の中島隆信氏より、障害者テレワーク雇用を学術的な視点から考察した基調講演をいただいた上で、障害者テレワーク雇用を実践している企業3社の好事例の紹介をいたします。障害者テレワーク雇用のお手本にしていただき、自社で取り組むための参考にしていただければと思います。

 

 

  • 開催概要

「テレワークで働く!テレワークで雇用する!障害者雇用テレワーク促進フォーラム」

【開催日時】
2021年12月15日(水) 1部:10:30~12:30 2部:14:30~17:30

【開催場所】
東京都立産業貿易センター浜松町館 4階 展示室
(〒105-7501 東京都港区海岸1丁目7−1)

【開催テーマ】
障害者が能力を発揮して就業するための手段としてのICT を活用したテレワーク(在宅勤務)を推進

【開催形式】
現地会場とオンライン生配信のハイブリット形式

【参加対象者】
障害のある方、就労支援機関・福祉機関・自治体の担当者等、障害者雇用に取り組む企業の担当者等

【参加費】
無料

【お申し込み】
下記URLよりお申し込みください。
https://tele-forum.com/

※会場参加申込は先着順とさせていただきます。
※オンライン上で同時配信を行います。

【アクセシビリティ】
車いす使用者席、手話通訳

主催:厚生労働省
委託先:株式会社D&I

 

  • プログラムのご案内

第1部 ~障害者の新しい働き方~テレワークという選択~

10:30~【冒頭説明】
障害者雇用におけるテレワークについて

11:00~【事例発表】
テレワーク雇用に向けた就労移行支援事業所などでの訓練やテレワークで雇用された障害者への定着支援事例

・一般社団法人社会福祉支援研究機構 理事長 佐野 敏夫氏
・パーソルチャレンジ株式会社 有本 由香氏

11:40~【事例発表】

障害者をテレワークで雇用する企業の事例
・三菱商事太陽株式会社 前代表取締役 福元 邦雄 氏
・株式会社スタッフサービス・クラウドワーク 岡崎 正洋 氏

12:30~【閉会】

第2部 ~障害のある方をテレワークで雇用する~テレワークで企業の即戦力に~

14:30~【基調講演】
「障害者のテレワーク勤務」がもたらす社会や経済への影響、今後の障害者雇用について

・慶應義塾大学商学部教授 中島 隆信 氏

15:05~【基礎情報説明】
障害者のテレワーク勤務について

15:25~【事例発表】
企業の事例

・株式会社セレブリックス 鹿野 菜美恵 氏
・株式会社スイッチオンサービス 新小田 洋平 氏
・有限会社奥進システム 代表取締役 奥脇 学 氏

17:15~ 【テレワークの支援制度について】
・厚生労働省

17:30~ 【閉会】

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください