「IKUNO×ものづくり×ICT 次世代の職業体験プログラム」実施 中学生が商品開発から販売までを体験

0
327
「IKUNO×ものづくり×ICT 次世代の職業体験プログラム」実施 中学生が商品開発から販売までを体験のメイン画像
足にやさしい履物づくりを手掛ける株式会社リゲッタ(本社:大阪市生野区、代表取締役社長:高本泰朗)は令和4年2月3日から生野区内中学生のものづくり職業体験を応援します。

「IKUNO×ものづくり×ICT 次世代の職業体験プログラム」とは、大阪市生野区役所が、産官学地域連携で区内の小中学生の学びを支える活動。(「IKUNO未来教育ネットワーク」を令和3年4月より設立)
この度、ネットワーク登録企業の協力を得て、中学生が商品開発を行いオンラインで販売する「IKUNO×ものづくり×ICT 次世代の職業体験プログラム」を、桃谷中学校・生野中学校の2校で実施する事になりました。

【実施概要】
大阪市24区中最も製造業の多いまち・生野区。株式会社リゲッタは中学生とオリジナル商品の開発を共に行い、クリエイターによる販売プラットフォーム(株式会社クリーマ)のサイト・アプリ上にて実際に販売する予定。
コロナ禍で従来の職業体験が難しくなった一方で、オンラインでの販売やSNS等でのコミュニケーション機会が増えたことからそのツールを利用し、中学生が「企画・販売予測・デザイン・宣伝・販売データ分析」を軸とした実際の社会に通じる探求型学習と、数学や社会・国語等の教科学習につながる職業体験を行います。

「IKUNO×ものづくり×ICT 次世代の職業体験プログラム」実施 中学生が商品開発から販売までを体験のサブ画像1_IKUNO×ものづくり×ICT 次世代の職業体験プログラム  仕組み図IKUNO×ものづくり×ICT 次世代の職業体験プログラム  仕組み図

 

【SDGsの取組】
この連携事業はS D G s に掲げる1 7 ゴールのうち、「4 質の高い教育をみんなに」「9 産業と技術革新の基盤をつくろう」「12 つくる責任使う責任」「17 パートナーシップで目標達成しよう」に関連しています。

「IKUNO×ものづくり×ICT 次世代の職業体験プログラム」実施 中学生が商品開発から販売までを体験のサブ画像2_SDGsとの取り組みSDGsとの取り組み

【スケジュール】
• 第1限:人や物をネットでつなぐ「プラットフォームビジネス」を知ろう:株式会社クリーマ
生野中学校〔令和4年1月2 7日(木曜日)〕1 4時5分~1 4時5 0分
桃谷中学校〔令和4年1月2 8日(金曜日)〕1 3時1 0分~1 3時5 5分

• 第2限:生野区のものづくり企業に「商品開発」を学び、考えよう:株式会社リゲッタ
生野中学校〔令和4年2月3日(木曜日)〕1 4時3 0分~1 5時2 0分
桃谷中学校〔令和4年2月4日(金曜日)〕1 3時3 0分~1 4時2 0分 (注)第3限と同日実施

• 第3限:商品企画会議「○ ○中学オリジナルサンダル」を作るには?:株式会社リゲッタ
生野中学校〔令和4年2月1 0日(木曜日)〕1 4時3 0分~1 5時2 0分
桃谷中学校〔令和4年2月4日(金曜日)〕1 4時3 0分~1 5時2 0分 (注)第2限と同日実施

• 第4限:企画提案書を作ろう!:株式会社リゲッタ
生野中学校〔令和4年2月1 7日(木曜日)〕1 4時3 0分~1 5時2 0分
桃谷中学校〔令和4年2月7日(月曜日)〕1 3時3 0分~1 4時2 0分

• 第5限:「オリジナル商品」採用プレゼン大会:株式会社リゲッタ
生野中学校〔令和4年3月1 6日(水曜日)〕1 4時3 0分から1 5時2 0分
桃谷中学校〔令和4年2月1 6日(水曜日)〕1 3時3 0分から1 5時2 0分

• 令和4年度実施予定〔実施期間未定〕
株式会社リゲッタによる商品化し、株式会社クリーマのプラットフォームで販売(P R には中学生も参加)
第6限:販売実績報告会と学びのふりかえり:株式会社クリーマ、株式会社リゲッタ
 

【「IKUNO未来教育ネットワーク」について】
生野区の学校再編に伴う新しい小中一貫校や義務教育学校の開校に伴い、産官学地域連携で学校の教育活動や児童生徒の学び・体験を豊かにすることを目的に、令和3年4月に設立し、現在約3 0の企業・団体が登録されています。
生野区役所に所属する産官学連携コーディネーターが、ネットワークに登録された学校や企業や団体をつなぎ、生野区内の小中学校ニーズにあわせた出前授業や物品の寄附受付などのコーディネートを行っています。
令和4年4月に新設される「大阪市立義務教育学校 生野未来学園」の独自教科となる予定の「I K U N O未来科」の策定などもサポートしており、その成果を区内小中学校へ広げる役割も果たしています。
詳しくは『「IKUNO未来教育ネットワーク」~産官学+地域の連携で育てる生野っ子~』をご覧ください。
https://www.city.osaka.lg.jp/ikuno/page/0000551547.html

【株式会社リゲッタについて】
株式会社リゲッタは、靴製造が盛んな大阪市生野区にて1968年に『タカモトゴム工業所』として創業し、サンダルを主体とした靴の受託製造を行っていました。2005年に靴職人兼デザイナーであり、代表取締役社長の高本 泰朗(たかもと やすお)が日本製シューズ・ブランド「リゲッタ」を立ち上げました。
「リゲッタ」は、日本の履物の代表である「下駄」の良さを生かしつつ、その欠点を人間工学に基づいた技術革新で補い、現代風のエッセンスを加えることで完璧な『履き心地』と『歩き心地』を生み出すことを製作コンセプトとしています。
2019年11月には、株式会社リゲッタに社名を変更し『楽しく歩く人をふやす』という理念のもと、新しい価値や製品を発信、創造する企業として日々励んでおります。

「IKUNO×ものづくり×ICT 次世代の職業体験プログラム」実施 中学生が商品開発から販売までを体験のサブ画像3_代表取締役社長:高本泰朗代表取締役社長:高本泰朗

■会社概要
会社名 : 株式会社リゲッタ
所在地 : 〒544-0012 大阪府大阪市生野区巽西1丁目9-24
代表者 : 代表取締役社長 高本 泰朗
設立  : 1968年3月
事業内容: 履物の製造・卸・小売

【取材について】
• 取材可能な授業は各校第1限、第2限、第5限となります。
• 取材を希望される場合は、令和4年1月2 6日(水曜日)1 5時までに生野区役所地域まちづくり課へ「『次世代の職業体験プログラム』報
道機関用事前エントリーシート」を電子メールにてご提出ください。
申込用メールアドレス:i k u n o – e d u@c i t y . o s a k a . l g . j p
• 生野中学校への取材時に車で来校される場合は、駐車台数に限りがありますので、必ずエントリーシートに明記してください。桃谷中学校
は駐車場がありませんので、お車での来校はご遠慮ください。
• 受付は各校の正門前で授業開始2 0分前から行います。
(注)名刺をご持参いただきますようお願いいたします。
(注)校舎内には受験を控えた生徒もいるため、取材中はお静かにお願いします。
• 取材の際は必ず自社腕章、社員証(記者証)、または市政記者カードのいずれかを見えやすいところに着用してください。腕章等を着用
していない方の入校はお断りすることがありますのでご注意ください。
• 感染症予防のため、必ずマスクを着用し、入校時は手指消毒をお願いします。
• 取材時は後ろから撮影する、モザイクをかける等、生徒の顔がそのままうつらないよう配慮をお願いします。
• 取材中は授業の進行を妨げないよう、教員及び職員の指示、誘導に従っていただくなど、ご協力をお願いします。
• 暴風・大雨・洪水等の警報が出ている場合、取材先の学校が臨時休校になっている場合、感染症等の蔓延により取材先の学校の学校長が取材受け入れを中止すると判断した場合は、授業又は取材受け入れが中止となる可能性があります。中止の場合は、エントリーシート記載の連絡先にご連絡します。

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください