【参加者選抜 申込受付開始】埼玉県の進学塾サインワン フィールドワークを取り入れたハイエンドな少人数SDGs探求学習講座開講

小学5年生~中学2年生 8名を選抜

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研スタディエ(さいたま市/代表取締役社長:亀谷眞宏)が展開する埼玉県の進学塾サインワンでは、小学5年生~中学2年生を対象に、フィールドワークを取り入れた、およそ半年間に亘るSDGs探究学習「ミライ思考 ゼロワン」プログラムを開講します。

  • ≪講座企画の背景≫

進学塾サインワンを運営する(株)学研スタディエは第1回さいたま市SDGs認証企業に認定されるなど、様々なSDGs(持続可能な開発目標)推進活動に取り組んでいます。背景には、差し迫った地球規模の課題解決に対し、子ども達の夢の実現に取り組む学習塾として、積極的に貢献したいとの思いもありますが、それだけではありません。2020年度の新学習指導要領改訂に伴い、『持続可能な社会の創り手となることができるようにすること』『社会に開かれた教育』という表現が盛り込まれ、実際に中学・高校・大学入試においても、実社会の課題解決の姿勢や思考力・表現力が求められるようになっています。また、2022年度より高校での探究学習が必修となるなど、学校教育現場も大きな変化の渦中にあります。

【参加者選抜 申込受付開始】埼玉県の進学塾サインワン フィールドワークを取り入れたハイエンドな少人数SDGs探求学習講座開講のサブ画像1

【参加者選抜 申込受付開始】埼玉県の進学塾サインワン フィールドワークを取り入れたハイエンドな少人数SDGs探求学習講座開講のサブ画像2

  • ≪講座の概要≫

本講座はフードロスから始まる大冒険をテーマに、オンラインと実地調査を組み合わせた探究学習スタイルで学ぶ特別講座です。

定員はわずか8名、敢えて学年混合、ふんだんにフィールドワークやプレゼンテーションや議論の時間を確保するなど、ハイエンドな講座を設計しました。

まずテーマに関する事前調査・仮説立てを行い、次にフィールドワークでの実地調査、最後にその調査結果を基に仮説検証・解決策の提案を行います。
この学習サイクルをフードロスが発生する「生産」「加工」「販売」「消費」の各過程で繰り返します。

最終的には、「フードロス問題」を解決するためのアイデアを募集するイベントを企画し、学んできた内容や情報をまとめ、他者や社会へ発信・共有していく予定です。

本講座の一番の見どころはフィールドワークです。
さいたま市を中心に新しい取り組みを行っている企業、団体様を訪問します。誰も成し遂げたことのないチャレンジを乗り越えられたこちらの方々は、まさにゼロからイチを生み出す「ゼロワン」先駆者です。その先駆者の実際に働く現場や取り組みを見たり、一緒に作業をやってみたり、直接インタビューしたりすることで、知識としての学びだけではなく、体感や刺激といった非認知の学びも得られます。

 

【参加者選抜 申込受付開始】埼玉県の進学塾サインワン フィールドワークを取り入れたハイエンドな少人数SDGs探求学習講座開講のサブ画像3_講座の舞台となる見沼田んぼへ水を供給している見沼代用水。この水から作られる農作物がどのような過程を辿って消費されていくのかを追いかけます。講座の舞台となる見沼田んぼへ水を供給している見沼代用水。この水から作られる農作物がどのような過程を辿って消費されていくのかを追いかけます。

【参加者選抜 申込受付開始】埼玉県の進学塾サインワン フィールドワークを取り入れたハイエンドな少人数SDGs探求学習講座開講のサブ画像4_十色さんの畑。「生産」過程のフィールドワークでは収穫体験を予定しています。採れた作物だけでなく、農業を取り巻く周囲の環境や生態系にも触れていきます。十色さんの畑。「生産」過程のフィールドワークでは収穫体験を予定しています。採れた作物だけでなく、農業を取り巻く周囲の環境や生態系にも触れていきます。

 

 

 

 

【参加者選抜 申込受付開始】埼玉県の進学塾サインワン フィールドワークを取り入れたハイエンドな少人数SDGs探求学習講座開講のサブ画像5_しょうがのむしさんの発酵ジンジャーエール「Ginger Shoot」。「加工」の過程におけるフードロス対策や工夫について学びます。この発酵ジンジャーエールには十色さんの畑で採れるとうがらしが使われています。しょうがのむしさんの発酵ジンジャーエール「Ginger Shoot」。「加工」の過程におけるフードロス対策や工夫について学びます。この発酵ジンジャーエールには十色さんの畑で採れるとうがらしが使われています。

【参加者選抜 申込受付開始】埼玉県の進学塾サインワン フィールドワークを取り入れたハイエンドな少人数SDGs探求学習講座開講のサブ画像6_ヨロ研カフェに設置されている直売所。「販売」過程のフィールドワークではこちらのカフェで行われるマルシェに参加します。なぜカフェに直売所を設置したのか、どうすれば買ってもらえるのかなど、販売体験を通して販売の仕組みや工夫を学びます。ヨロ研カフェに設置されている直売所。「販売」過程のフィールドワークではこちらのカフェで行われるマルシェに参加します。なぜカフェに直売所を設置したのか、どうすれば買ってもらえるのかなど、販売体験を通して販売の仕組みや工夫を学びます。

【参加者選抜 申込受付開始】埼玉県の進学塾サインワン フィールドワークを取り入れたハイエンドな少人数SDGs探求学習講座開講のサブ画像7

今の世の中の課題は、私達大人が責任を持って解決していくことが前提です。しかし、子ども達が大人になった時代には、きっとまた別な問題が発生しています。今回の活動を通し、子ども達には課題の発見から解決に向かうための方法を学んでもらい、彼らの時代を切り拓く力を身に付けて欲しいと願っています。また、コロナ禍もあって実体験が確実に減っている子ども達に、現在の課題解決に取り組む人々に直接触れることで、日々の学習の目的や意義、学ぶことの楽しさを、肌で感じていただければ幸いです。
 

  • ≪詳細情報・お申し込み方法≫

■詳細情報・講座のご案内動画をご用意しております。以下リンクにてご覧ください。
https://www.g-sign-1.com/miraishikou/

■ご質問・ご相談は以下LINEよりお願いいたします。
https://works.do/R/ti/p/zero-one-s@asunarogakuin

■お申し込みは以下フォームよりお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf_AK0JQjReoj_PAfgqMwhIhTA4yP1eRqwJ–_vNtEvoCIGBA/closedform
 

■お申し込み期日 2022年8月31日(水)
 

  • 会社概要

■株式会社 学研スタディエ

学研スタディエは、「すべての人が心ゆたかに生きることを願い、今日の感動・満足・安心と、明日への夢・希望を提供します」のグループ理念のもと、国内外学習塾事業を通じて社会に貢献することを目指しています。

代表者:代表取締役社長 亀谷 眞宏
本社所在地:〒337-0051埼玉県さいたま市見沼区東大宮5丁目32-10
Webサイト:https://www.gakken-studyet.com/company/?msclkid=3be6e783ab1b11ec9170e032766be0dd

関連記事

コメントする

Please enter your comment!
Please enter your name here

最新記事