冷凍惣菜宅配サービス「ワタミの宅食ダイレクト」から糖質に配慮したお惣菜「ロカボリック」が新登場!

0
566
冷凍惣菜宅配サービス「ワタミの宅食ダイレクト」から糖質に配慮したお惣菜「ロカボリック」が新登場! のメイン画像

 ワタミ株式会社(東京都大田区、以下ワタミ)が 2017年より販売を行っている冷凍惣菜宅配サービス「ワタミの宅食ダイレクト」は、よりお客さまの健康ニーズに応えるため糖質15g以下のお惣菜「ロカボリック」を新発売いたします。医師からの糖質制限がある方や、糖質制限ダイエットをしたい方をサポートするお惣菜を冷凍でお届けします。管理栄養士設計で糖質だけでなく、塩分、カロリー、品目数にも配慮しており、様々なニーズにお応えできます。また、どんなに良い商品でも継続できなければ効果は期待できないことから、栄養面だけでなくおいしさにもこだわっています。

冷凍惣菜宅配サービス「ワタミの宅食ダイレクト」から糖質に配慮したお惣菜「ロカボリック」が新登場! のサブ画像1

■「ワタミの宅食ダイレクト」の特徴


 累計600万食を販売している「ワタミの宅食ダイレクト」は、管理栄養士が塩分、カロリー、品目数に配慮して設計したバランスのとれた冷凍惣菜をご自宅に宅配便でお届けするサービスです。冷蔵のお弁当宅配 No.1※1 の「ワタミの宅食」ならではの経験と実績を活かした、 便利でおいしい冷凍のお惣菜として、好評をいただいております。1番人気の3種のお惣菜「いつでも三菜」は、「食塩相当量2.0g以下」「250kcal基準」「10品目以上」(1セット平均)で、電子レンジで温めるだけで、いつでも簡単に召し上がっていただけます。

■「ロカボリック」商品概要

食べるを夢中に、おいしくローカーボ

低糖質の4種のお惣菜

冷凍惣菜宅配サービス「ワタミの宅食ダイレクト」から糖質に配慮したお惣菜「ロカボリック」が新登場! のサブ画像2

※熱量、栄養素の補給につながる調味料の一部(油脂類、小麦粉などの粉類、砂糖、味噌など)は1品目として数えています。
※栄養成分値は献立作成時の計算値です。目安の数値としてお考えください。※糖質量、熱量、品目数、食塩相当量は1食あたりの数値です。

販売価格:都度7食セット 4,984円 / 1食あたり712円 (税込・送料別)
    :定期7食セット 4,529円/  1食あたり647円 (税込・送料別)

冷凍惣菜宅配サービス「ワタミの宅食ダイレクト」から糖質に配慮したお惣菜「ロカボリック」が新登場! のサブ画像3

こんな方におすすめ!!
✅糖質に配慮しながら、食事はしっかり楽しみたい!
✅医師から食事制限を受けている
✅糖質制限ダイエットをしたい
✅生活習慣病が気になっている

■「ワタミの宅食」について

「ワタミの宅食」は、日替わりのお食事と“まごころ”をお届けすることで“社会を支えるインフラ”となることを目指し、事業を展開しています。お弁当・お惣菜は、お客さまと同じ地域に住む“まごころスタッフ”がお届けしています。“まごころスタッフ”がお客さま宅を訪れることで、日々のコミュニケーションを生み出すとともに、300の自治体など(2022年8月現在)と「見守り協定」を締結するなど、高齢者世帯の見守りにも貢献しています。
毎日約24万食※2のお弁当・お惣菜をお届けしており、病者・高齢者食宅配市場「売上シェア12年連続 No.1」※1(2010年~2021年)を達成しています。2020年3月には、業界として初めて、自社弁当容器を回収し、新たな容器としてリサイクルする取り組みを全国に展開するなど、SDGsの目標達成にも貢献しています[A1] 。
※1出典 「外食産業マーケティング便覧2011~2022」(株式会社富士経済調べ)

冷凍惣菜宅配サービス「ワタミの宅食ダイレクト」から糖質に配慮したお惣菜「ロカボリック」が新登場! のサブ画像4

■エコ・ファースト企業として

ワタミグループは、過去の取り組みの評価と今後への期待から、2010年、環境省より「エコ・ファースト企業」の認定を受けました。2008年4月のエコ・ファースト制度開始以降、国内グループ全事業(外食、介護、高齢者向け宅配事業、MD、農業、環境・メンテナンス※2010年時点)での認定取得は初めてとなりました。

冷凍惣菜宅配サービス「ワタミの宅食ダイレクト」から糖質に配慮したお惣菜「ロカボリック」が新登場! のサブ画像5

■ワタミ株式会社

【住   所】 東京都大田区羽田1-1-3
【代表者名】代表取締役会長 兼 社長 渡邉美樹
【設   立】 1986年5月
【事業内容】 国内外食事業、海外外食事業、宅食事業、農業、環境事業
【ホームページURL】 http://www.watami.co.jp

《お問合わせ先》
ワタミ株式会社 広報室 / TEL:03-5737-2784 / E-mail:[email protected]
 

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください