「大阪こども未来国連会議」ABCテレビ・関西テレビがメディアパートナーとして参画!

0
548
「大阪こども未来国連会議」ABCテレビ・関西テレビがメディアパートナーとして参画!のメイン画像

“住み続けたくなる未来の大阪”を小学生が考える

一般財団法人ピースコミュニケーション財団(東京都渋谷区渋谷3丁目3番5号 代表理事:一木広治)は大阪府内の小学4~6年生約50人が、SDGsの観点から“住み続けたくなる未来の大阪”について考え、話し合い、発表するワークショップ型イベント「大阪こども未来国連会議」を、9月17日(土)グランフロント大阪・ナレッジシアターにて開催します。
 「こども未来国連会議」は平和で豊かな世界についてみんなで表現しあい、語り合う“ピースコミュニケーション”の場として、2021年以降東京で毎年開催されていて、今回は国内展開として初の大阪版を実施します。 

「大阪こども未来国連会議」ABCテレビ・関西テレビがメディアパートナーとして参画!のサブ画像1

テーマ・評価監修を務めるのは前国連大使で地球規模課題やSDGs/ESGを専門とする星野俊也・大阪大学教授と早稲田大学グローバル科学知融合研究所長の朝日透・早稲田大学教授。子どもたち自身の素直な発想によるアイデアにこそ、SDGsの観点で自分たちが住む大阪のまちを、世界をよりよくする可能性が眠っていると感じられるようなイベントを目指します。

優秀賞に選ばれたグループには、本イベント代表として2023年3月に開催予定の「第3回こども未来国連会議」への参加権が授与されます。

なお、メディアパートナーとして朝日放送テレビ株式会社、関西テレビ放送株式会社の2社がイベント開催をサポート。上田剛彦アナウンサー(朝日放送テレビ)、藤本景子アナウンサー(関西テレビ)が司会進行役を務めるほか、「おはよう朝日 土曜日です」(朝日放送テレビ・毎週土曜午前6:30~8:00)のお天気キャスター佐藤悠さんが「防災」について講演します。

 

 
【イベント概要】
「大阪こども未来国連会議」
開催日時:2022年9月17日(土)13:00~17:30予定
会場:グランフロント大阪北館4階 ナレッジシアター
参加者:大阪府内の小学4~6年生約50人
審査員:星野俊也(大阪大学大学院国際公共政策研究科教授)、一木広治(一般財団法人ピースコミュニケーション財団代表理事)、松尾成泰(関西テレビ放送株式会社取締役)、岡元昇(朝日放送テレビ株式会社)、山口将志(デロイト トーマツ コンサルティング合同会社執行役員)
進行:上田剛彦(朝日放送テレビアナウンサー)、藤本景子(関西テレビアナウンサー)
主催:一般財団法人ピースコミュニケーション財団
協力:朝日放送テレビ株式会社、関西テレビ放送株式会社、早稲田大学グローバル科学知融合研究所
後援:外務省、内閣府

【主催者について】
一般財団法人ピースコミュニケーション財団は、2020年東京オリンピック・パラリンピッログラムとしてスタートした「BEYOND 2020 NEXT FORUM(内閣府認証事業)」活動から創出された「SDGsピースコミュニケーションproject」を展開しています。

「SDGsピースコミュニケーションproject」は、次世代の主役“こどもたち”の意見を取り入れる産官学言(メディア)が連携したアクション&オピニオンネットワークであり、コミュニケーションによる社会課題の解決を目指し、2030年に向けてはSDGsのテーマの課題解決に取り組みます。

 

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください