海と食の未来をつなぐ、知られざるストーリーをご紹介「海のごちそう物語」完成記念イベント開催しました!

0
368
海と食の未来をつなぐ、知られざるストーリーをご紹介「海のごちそう物語」完成記念イベント開催しました!のメイン画像

2022年10月9日(日) 有明ガーデン ギャラリー(東京都)

一般社団法人 海と食文化フォーラムは、10月10日(”トト”=魚の日)から始まる海のごちそうウィークに合わせて、食をきっかけに海で進行している海洋環境悪化を全国の人たちに「自分ごと」としてとらえるよう呼びかけていくため、テレビ番組を制作。番組の完成を記念して番組に登場する2つの食材をつかったグルメに関するトークと試食を行うイベントを、10月9日(日)に開催しました。
このイベントは、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。

【海のごちそう物語特設ページ:https://shoku.uminohi.jp/gochiso-program/

海と食の未来をつなぐ、知られざるストーリーをご紹介「海のごちそう物語」完成記念イベント開催しました!のサブ画像1

 

  • イベント概要
名称  「海のごちそう物語」テレビ番組完成記念イベント
内容 番組のダイジェスト映像を視聴した後、番組で取り上げられている二つの食材「ブリ」と「ホンビノス貝」をつかったグルメの無料ふるまいを行い、海のごちそうへの興味関心を喚起した。
日時 2022年10月9日(日)15:30-16:00
会場 有明ガーデン ギャラリー(東京都江東区有明2丁目1-8)
登壇者   ゲスト:魚食系ラジオ「JUNK FISH!」運営者(かにへーさん・なおたこさん)
海のごちそうふるまい:一般社団法人 Blue Commons Japan 高木桂佑氏
           株式会社銚子丸 商品部商品企画課課長 小島誠氏
主催
共催 
【主催】一般社団法人 海と食文化フォーラム
【共催】日本財団 海と日本プロジェクト

 

  • 海と食の未来をつなぐ、知られざるストーリーをご紹介!

普段なにげなく食べている海のめぐみについて、漁師や漁協、料理人など多様な立場の人を取材することにより、食材の魅力を掘り下げ、私たちの食を支えている海への感謝や興味関心を喚起する番組を制作。この番組の完成を記念した本イベントでは、ゲストに魚食系ラジオ「JUNK FISH!」のお二人をお迎えし、番組のダイジェスト版を視聴し、海洋環境の変化と獲れる魚種の変化についてのトークを行いました。
その後、一般社団法人 Blue Commons Japanの高木さんが登壇し、地球温暖化の影響で漁獲量が急増しているブリに注目し、函館でブリの食文化の定着に取り組む「函館ブリリアントアクション」の活動について紹介するとともに、函館の料理人と連携して開発した「函館ブリたれカツ」を参加者にふるまいました。
また、ホンビノス貝については、株式会社銚子丸の小島さんが登壇し「東京湾でアサリの漁獲が激減する中、青潮に強いホンビノス貝が注目されているが、青潮が頻発するとホンビノス貝にとっても住みにくい海になってしまう」と、課題意識を喚起する話題を提供。ホンビノス貝を使ったクラムチャウダーを試食しながら、参加者に海の未来について考えてもらう機会を創出しました。

 

海と食の未来をつなぐ、知られざるストーリーをご紹介「海のごちそう物語」完成記念イベント開催しました!のサブ画像2_▲ダイジェスト動画を視聴する様子▲ダイジェスト動画を視聴する様子

  • 参加した子どもたちからの感想

・マイクロプラスチックの問題など、以前からニュースで見て気になっていた。
・ホンビノス貝についてもっと調べてみようと思った。
・試食した函館ブリたれカツも、ホンビノス貝のクラムチャウダーもとてもおいしかった。これから注目していきたい。

海と食の未来をつなぐ、知られざるストーリーをご紹介「海のごちそう物語」完成記念イベント開催しました!のサブ画像3_▲函館ブリたれカツを美味しそうに試食する子どもたち▲函館ブリたれカツを美味しそうに試食する子どもたち

<団体概要>

団体名称:一般社団法人 海と食文化フォーラム
所在地   :北海道函館市旭町6-14
電話番号:070-7611-0505
設立      :2021年2月18日
活動内容:海の問題解決に向けたアクションの輪を広げることを目的とした事業展開
海のごちそうプロジェクト公式サイト:https://shoku.uminohi.jp/

海と食の未来をつなぐ、知られざるストーリーをご紹介「海のごちそう物語」完成記念イベント開催しました!のサブ画像4

日本財団「海と日本プロジェクト」

さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください