【オンライン子ども大学「こどハピ」:オンライン授業報告】「SDGs✖️食育:食べ物に使われる油のひみつにせまろう!」の授業を不二製油社協力のもと開催

0
381
【オンライン子ども大学「こどハピ」:オンライン授業報告】「SDGs✖️食育:食べ物に使われる油のひみつにせまろう!」の授業を不二製油社協力のもと開催のメイン画像

「子ども達が自らの才能に気づける場所」をコンセプトに掲げる参加型オンラインスクール「こどハピ」を運営する株式会社シンシアージュ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:久木田 敬志)は、この度、不二製油株式会社(本社:大阪府泉佐野市住吉町1番地、代表取締役:大森 達司)の協力のもと「SDGs✖️食育:食べ物に使われる油のひみつにせまろう!」の授業を行ったことをお知らせいたします。

【オンライン子ども大学「こどハピ」:オンライン授業報告】「SDGs✖️食育:食べ物に使われる油のひみつにせまろう!」の授業を不二製油社協力のもと開催のサブ画像1

普段、私たちが食べているものに含まれている「パーム油」について、製造方法や実際にどのようなものに使われているかを学びました。
「パーム油」とは、世界で一番使われている植物油です。パーム油が世界中で幅広く利用されている一方で、その生産に伴う開発は環境問題に大きな影響を与えていることは無視できません。熱帯林や、野生動物への影響など、問題は深刻になっています。SDGsの観点から油について考える授業を行いました。
今回は多数の方にご応募いただいたため、抽選の上、授業を行いました。

【オンライン子ども大学「こどハピ」:オンライン授業報告】「SDGs✖️食育:食べ物に使われる油のひみつにせまろう!」の授業を不二製油社協力のもと開催のサブ画像2

◆「〜不二製油SDGs食育教室〜自由研究に使える!食べ物に使われている色々な油のひみつにせまろう!」概要

・日時 :7/26(火)11:00~12:00
・受講方法:オンライン(Zoom)
・対象 :小学校1年生以上
・参加費用:無料

【オンライン子ども大学「こどハピ」:オンライン授業報告】「SDGs✖️食育:食べ物に使われる油のひみつにせまろう!」の授業を不二製油社協力のもと開催のサブ画像3

◆「こどハピ」とは?

こどハピは「子ども達が自らの才能に気づける場所」をコンセプトに掲げた参加型オンラインスクールとなり、「サイエンス」や「地域文化講座」「職業体験」「モノ作り教室」など学校では教えないジャンルの授業を通して、子ども達自ら「自分の好きなこと、興味のあること」を発見していく場所です。子どもたちは多くの授業に無料で参加できます。
https://kodohapi.com/

◆不二製油株式会社 会社概要

■代表取締役社長:大森 達司
■事業内容:植物性油脂、業務用チョコレート、乳化・発酵素材、大豆加工素材の事業に関する食品の開発製造販売
■HP:https://www.fujioil.co.jp/
■所在地:大阪府泉佐野市住吉町1番地

◆株式会社シンシアージュ 会社概要

■代表取締役社長:久木田 敬志
■事業内容:子ども達が自らの才能に気づける参加型オンラインスクール「こどハピ」の運営
■HP:https://kodohapi.com/
■所在地:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39F
■お問合せ:https://kodohapi.com/contact-kodohap

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください